新着情報
- 母子保健(2018年4月5日 健康推進課)
- 健康づくり(2018年4月5日 健康推進課)
- 歯科保健(2018年4月5日 健康推進課)
- 献血にご協力をお願いします(2018年4月5日 健康推進課)
- 風しんワクチン予防接種費用の助成について(2018年4月5日 健康推進課)
- 予防接種(2018年4月5日 健康推進課)
- 4月からの「転倒予防教室」の休止について(2018年4月2日 高齢福祉課)
- がん検診を受けましょう(2018年3月27日 健康推進課)
- 「蚊の媒介による感染症」の予防対策について(2018年3月27日 健康推進課)
- 不妊治療費助成金事業(わかば支援事業)(2018年3月27日 健康推進課)
- 生涯学習出前講座(2017年12月1日 生涯学習課)
- 千曲市健康づくり推進協議会(2017年11月24日 健康推進課)
- 「鳥インフルエンザ」などの発生予防について(2017年11月14日 農林課)
- ワンふらバレー体験教室のお知らせ(2017年9月12日 スポーツ振興課)
- 「竹林の湯」よりお詫びとお知らせ(2017年8月30日 生活安全課)
- 『つるの湯』の指定管理者を募集します!(2017年7月28日 生活安全課)
- 千曲市認知症相談・ケアサイト「これって認知症?」・「わたしも認知症?」を開設しました(2017年6月2日 高齢福祉課)
- 野山に生息するダニの感染症に気をつけましょう(2017年5月17日 農林課)
- 特定健診・保健指導について(2017年5月16日 健康推進課)
- 有毒植物による食中毒を防ぎましょう(2017年5月8日 健康推進課)
- 食中毒に注意しましょう(2016年10月6日 健康推進課)
- 「認知症支え愛便利帳(千曲市認知症ケアパス)」を作成しました(2016年9月23日 高齢福祉課)
- 『健康プラザ』の指定管理者を募集します。(2016年7月29日 生活安全課)
- 熱中症に注意しましょう(2016年6月22日 健康推進課)
- ジカウイルス感染症に注意しましょう(2016年5月23日 健康推進課)
- 不正大麻・けしの撲滅について(2016年5月19日 健康推進課)
- 「ノロウイルス」食中毒にご注意(2016年2月24日 健康推進課)
- 健康コラム 「心身ともに健康な生活を」(2016年2月3日 健康推進課)
- 「千曲市食育推進計画(第2次)」について(2015年3月13日 健康推進課)
- 「リステリア菌」による食中毒を防ぎましょう。(2015年1月28日 健康推進課)
- 新型インフルエンザ等対策行動計画について(2014年4月17日 健康推進課)