稲荷山公民館
所在地 千曲市大字稲荷山2131-2 電話 026-272-1009
平成30年度の主な行事
期 日 |
事 業 名 |
場 所 |
5月~2月 | 習字教室 | 稲荷山公民館 |
6月10日(日) |
分館対抗野排球大会 |
千曲川河川敷A・B・C 勤労者体育センター |
8月26日(日) ~27日(月) |
夏のハイキング |
袋田の滝ハイキングと 母畑温泉(茨城・福島県) |
9月30日(日) |
稲荷山運動会 |
治田小学校グラウンド |
未定 |
桑原地区ふれあい祭り |
桑原運動広場 |
12月 2日(日) |
稲公ふれあいフェスティバル |
稲荷山公民館 |
12月 8日(土) | しめ縄作り講習会 | 稲荷山公民館 |
1月 4日(金) | 書初め教室 | 稲荷山公民館 |
2月 4日(月) ~2月 9日(土) |
稲荷山公民館発表会 | 稲荷山公民館 |
平成30年度 さわやか学級
期 日 |
内 容 |
5月16日(水) |
開講式 「健康に関するおはなし」 講師:飯島 美雪 氏 |
6月 5日(火) |
市外研修【1】 妙高・上越市 |
6月27日(水) |
教養講座 「日本刀のできるまで」 講師:宮入小左衛門行平 氏 |
7月19日(木) | 市外研修【2】 高崎市 |
9月 7日(土) |
市外研修【3】 八ッ場ダム見学他 |
9月15日(土) |
市民講座 「ダウン症の娘と共に生きて」 講師:金澤 泰子 ・ 翔子 氏 |
9月11日(月) | 市外研修【3】 山梨県 |
11月13日(火) |
市外研修【4】 長野・須坂市 |
11月21日(水) |
教養講座 「伊能忠敬と稲荷山地区」 講師:県立歴史館職員 |
H31 1月23日(水) |
教養講座 折り紙教室 「小笠原びな」と読み聞かせ 講師:小林 いせ子 氏 |
3月13日(水) |
閉講式 講演:「高齢者の運転講座」 講師:(株) イフ・ジャパン |