新着情報
- 猫の飼育のルールとマナー ~猫と楽しく暮らすために~(2021年4月12日 環境課)
- 令和3年度 犬・猫の休日譲渡会が開催されます(2021年4月2日 環境課)
- 令和3年4月から『蓄電システム設置補助制度』を開始します(2021年4月1日 環境課)
- 春のキティパーク自然観察会(2021年4月1日 環境課)
- 令和3年4月の空間放射線量の測定結果(2021年4月1日 環境課)
- 猫に不妊・去勢手術を受けさせましょう!(2021年4月1日 環境課)
- 千曲市環境審議会(2021年3月23日 環境課)
- 2018年度『千曲市の温室効果ガス排出量(推計)』が公表されました(2021年3月17日 環境課)
- 環境調査の結果をお知らせします(2021年3月15日 環境課)
- 千曲市森林経営管理制度について(2021年3月10日 農林課)
市民環境部
- 猫の飼育のルールとマナー ~猫と楽しく暮らすために~(2021年4月12日 環境課)
- 狂犬病予防集合注射の実施(2021年4月9日 環境課)
- 令和3年度 犬・猫の休日譲渡会が開催されます(2021年4月2日 環境課)
- 令和3年4月から『蓄電システム設置補助制度』を開始します(2021年4月1日 環境課)
- 春のキティパーク自然観察会(2021年4月1日 環境課)
- 千曲市の放射線関連情報(2021年4月1日 環境課)
- 令和3年4月の空間放射線量の測定結果(2021年4月1日 環境課)
- 環境マネジメントシステム(2021年4月1日 環境課)
- 猫に不妊・去勢手術を受けさせましょう!(2021年4月1日 環境課)
- 千曲市環境審議会(2021年3月23日 環境課)
経済部
- 千曲市森林経営管理制度について(2021年3月10日 農林課)
- 千曲市林業振興協議会(2021年3月2日 農林課)
- 「水田畦畔・荒廃農地の焼き払い作業」の統一実施について(2021年3月1日 農林課)
- 森のエネルギー推進事業(2020年4月1日 農林課)
- 森林整備係について(2020年2月25日 農林課)
- ペレットストーブ導入事例(導入者様の声)(2019年12月27日 農林課)
- 民有林管理事業(2019年11月13日 農林課)
- 鳥獣保護(捕獲)について(2019年4月22日 農林課)
- 環境保全型農業直接支払交付金制度について (2018年12月17日 農林課)
- 松くい虫防除対策について(2018年5月29日 農林課)
建設部
- 水質検査結果(2021年3月17日 上下水道課)
- 令和3年度「千曲市緑の基本計画」推進事業団体の募集について(2021年3月3日 都市計画課)
- 千曲市空家等対策協議会(2021年1月18日 建設課)
- 緑の基本計画推進事業の実施結果報告(2020年11月6日 都市計画課)
- 千曲市アスベスト飛散防止対策事業補助金のご案内(2020年6月2日 建設課)
- 令和2年度「千曲市緑の基本計画」推進事業団体が決定しました(2020年5月29日 都市計画課)
- 下水道の役割(2019年9月19日 上下水道課)
- 下水道を正しく使うための注意事項(2019年9月19日 上下水道課)
- 環境教育冊子「きれいな水の循環と下水道の話」を作成しました。(2019年9月19日 上下水道課)
- 千曲市空家等対策計画(2019年4月1日 建設課)