新着情報
- 林道を冬期間閉鎖します(2020年11月30日 農林課)
- 堤防道路の一部区間が全面通行止めになります(2020年11月5日 建設課)
- 【新型コロナ】バス・タクシー運行維持確保支援金(2020年9月4日 生活安全課)
- 樹木が道路にはみださないように(2020年8月6日 建設課)
- 【越ちひろと描こう!】千曲市循環バスラッピング大作戦(2020年7月29日 生活安全課)
- 「信州ナビ」の運用について(2020年6月25日 生活安全課)
- 市循環バスの「停留所標識」への有料広告(2020年3月30日 生活安全課)
- 市循環バスの「車体」への有料広告(2020年3月30日 生活安全課)
- 自動車事故による被害者保護制度について(2020年2月14日 生活安全課)
- 千曲市役所前の信号が歩車分離式信号機に変わりました(2020年1月20日 生活安全課)
- 【越ちひろ × 循環バス】ラッピングバスお披露目会のお知らせ(2019年11月25日 生活安全課)
- 千曲市循環バス(大循環線、おばすて棚田・温泉連絡便) 運休のお知らせ(2019年10月13日 生活安全課)
- 屋代地区の一部を「ゾーン30」地区に指定(2019年8月21日 生活安全課)
- 令和元年6月1日(土)から 「おばすて棚田・温泉連絡便」が荒砥城まで延伸します(2019年5月20日 生活安全課)
- 千曲市地域公共交通網形成計画(2019年5月7日 生活安全課)
- 千曲市地域公共交通網形成計画(案)に関する意見公募の結果について(2019年4月3日 生活安全課)
- 姨捨スマートICの24時間利用が可能となります(2018年7月6日 建設課)