市税の電子申告(eLTAX:エルタックス)について
2019年9月24日
eLTAX(エルタックス)とは
eLTAXとは、地方税ポータルシステムの呼称で、地方税に関する手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムです。eLTAXは全国の地方公共団体などで組織する地方税共同機構が運営を行っています。
eLTAXを利用すると、次のようなメリットがあります。
○会社、自宅からインターネット回線を通じて手続きができます。
○申告書等の印刷・郵送の必要がありません。
○複数の地方公共団体への申告が一度に送信できます。
(※電子申告サービスを開始している団体に限ります。)
○eLTAXに対応している市販の税務・会計ソフトのデータで申告ができます。
eLTAXで利用できる申告・届出
税目 | 申告 ・ 届出 |
個人住民税(特別徴収) | 給与支払報告書(総括表・個人別明細書) |
特別徴収に係る給与所得者異動届出 | |
普通徴収から特別徴収への切替申請 | |
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出 | |
法人市民税 | 確定申告 |
修正申告 | |
予定申告 | |
中間申告 | |
清算確定申告 | |
法人設立設置届 | |
法人異動届 | |
固定資産税(償却資産) | 償却資産の申告 |
利用開始の手続き
このサービスを利用するには利用届が必要になります。手続き、操作方法等については、
エルタックスホームページに掲載されています。
エルタックスホームページは、下記からご覧ください。
eLTAX(エルタックス)のホームページ(外部リンク)