可燃ごみ・不燃ごみの直接搬入
2019年8月28日
引越しや、片付けで大量のごみが出たときは、直接持ち込むことができます。
直接搬入できるもの
(1)「家庭ごみ・資源物の出し方パンフレット」により、収集所に出せない可燃ごみ及び不燃ごみについて受け入れします。
(2)資源物については、各地区の収集所に出してください。
(3)搬入の際は、必ず透明な袋又は市指定袋に入れてください。なお、市指定袋に入れて搬入した場合は無料となります。
搬入場所及び搬入時間 ※土・日・祝日・施設休止日は搬入できません。
種類 | 施設名 | 搬入できる時間 | 連絡先 | 住所 |
可燃ごみ |
葛尾組合ごみ焼却施設 |
月~金 AM8:30~PM4:30 |
0268-82-2349 | 埴科郡坂城町大字中之条1850 |
不燃ごみ |
葛尾組合不燃ごみ処理施設 | 月~金 AM8:30~12:00と PM1:00~4:00 |
026-275-2349 | 千曲市大字上山田3813-100 |
指定袋に入れることのできない大きなものは
(1)庭木類
太さは直径10cm以内、長さは60cm以内にしてください。
(2)ふとん
敷き布団は1枚ごとに丸めて両端をひもで縛り、掛け布団も1枚ごと折りたたんで十文字にひもで縛ってください。
(3)じゅうたん
60cm以内の幅に切って、丸めて両端をひもで縛ってください。
(4)家具類
壊して60cm以内の長さの板にして、金具類は必ず取り外してください。
搬入料金
- 市民が搬入した場合
種 類 |
基本料金 |
超過料金 |
可燃ごみ |
20kgまで400円 |
20kgまでごとに400円 |
不燃ごみ |
10kgまでごとに200円 |