内川産業用地の地下水質検査について
2019年9月19日
内川産業用地については、土壌汚染対策法により、「形質変更時要届出区域」に指定されています。
そのため、年4回の観測井(4箇所)の水質検査と、年1回の近隣住宅(2件)の井戸水の水質検査を実施しています。
観測井(4箇所)の水質検査結果(検査対象:鉛及びその化合物)
土壌汚染対策法基準では「鉛及びその化合物」の地下水基準を「鉛0.01mg/L以下であること」と定めています。
・R1
採水日 | 検査結果 |
1.6.6 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
1.9.5 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
12月 |
|
3月 |
|
・H30
採水日 | 検査結果 |
30.6.20 |
すべて1L当たり0.005mg未満で、基準値以下となりました。 |
30.9.18 | すべて1L当たり0.005mg未満で、基準値以下となりました。 |
30.12.13 |
すべて1L当たり0.005mg未満で、基準値以下となりました。 |
31.3.19 |
すべて1L当たり0.005mg未満で、基準値以下となりました。 |
・H29
採水日 | 検査結果 |
29.06.20 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
29.09.20 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
29.12.01 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
30.03.06 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
・H28
採水日 | 検査結果 |
28.06.13 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
28.09.21 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
28.12.13 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
29.03.15 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
・H27
採水日 | 検査結果 |
27.06.22 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
27.09.04 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
27.12.14 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
28.03.07 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
・H26
採水日 | 検査結果 |
26.06.20 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
26.09.11 | すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
26.12.09 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
27.03.06 |
すべて1L当たり0.001mg未満で、基準値以下となりました。 |
近隣住宅の水質検査結果(検査対象:水道法に基づく原水全項目)
・H30
採水日 |
分析結果 |
30.12.13 | 水道法に基づく原水全項目について、水質基準に適合しています。 |
・H29
採水日 |
分析結果 |
29.12.01 | 水道法に基づく原水全項目について、水質基準に適合しています。 |
・H28
採水日 |
分析結果 |
28.12.13 | 水道法に基づく原水全項目について、水質基準に適合しています。 |
・H27
採水日 |
分析結果 |
27.12.14 | 水道法に基づく原水全項目について、水質基準に適合しています。 |
・H26
採水日 |
分析結果 |
26.12.09 | 水道法に基づく原水全項目について、水質基準に適合しています。 |