じん臓機能障害者通院扶助
2020年6月16日
じん臓機能障害者通院費の扶助とは
じん臓機能障害により通院する患者の福祉の増進を図るため、通院扶助費を支給します。
じん臓機能障害者通院費の扶助の内容は
通院扶助費の額は、下記の通院距離に応じて定めています。ただし、通院距離は、自宅から医療機関までの直線距離です。
●通院距離5km未満は、月額3,000円
●通院距離5km以上10km未満は、月額4,000円
●通院距離10km以上は、月額6,000円
じん臓機能障害者通院費の扶助の対象は
千曲市に住所を有し、じん臓機能障害により人工透析療法を受けるために通院している在宅の児者または同居の家族です。
じん臓機能障害者通院費の扶助を受けるには
市役所担当窓口にある申請書・医療機関の発行する証明書を提出してください。
※通院扶助費は、通院をした日の属する月から起算して1年を越えるものについては、申請できません。支給対象者が転出又は死亡した場合は、その事実が発生した日が属する月までの通院扶助費を申請できます。通院した日の属する年度の3月末までに申請してください。
担当窓口
福祉課 障がい者福祉係 (内線1272、1273)