献血にご協力をお願いします
血液は、人間の生命を維持するために欠くことのできないものですが、人工的につくることができず、
また長い期間にわたって保存することもできません。そのため、病気やケガで血液が必要な患者さんに
血液を届けるためには献血が必要です。
みなさんのご協力をお願い致します。
なお、献血間隔などを確認するため、献血手帳(カード)を持っている人は持参してください。
日程
4月28日(水)
千曲市役所(受付会場:1Fマルチルーム) 午前9時30分~11時30分
午後 1時00分~ 4時00分
※予約が必要です
献血をされる方が一時的に集中することを避けるため予約をお願い致します。(予約の受付は4/27までです)
【予約電話:千曲市健康推進課予防保健係 TEL:026-273-1111(内線2113)(平日8:30~17:15)】
8月5日(木)
千曲市役所(受付会場:1Fマルチルーム) 午後 1時00分~ 4時00分
12月17日(金)
千曲市役所(受付会場:1Fマルチルーム) 午後 2時00分~ 4時00分
*現在、新型コロナウイルスの影響によりイベントなどが中止となり、併せて実施していた献血も
中止となっているため血液が不足している状況です。ぜひ、ご協力をお願いいたします。
*新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた方は、当面の間、献血をご遠慮いただいております。
採血基準
区分 |
400ml献血 |
年 齢 |
男性17歳~69歳
女性18歳~69歳 |
体 重 |
男女とも50kg以上 |
年 間 総献血量 |
200ml献血と400mml献血を合わせて 男性1,200ml以内 女性 800ml以内 |
※ 採血基準を満たしていても、献血時の検査や問診内容(病気・服薬など)により献血ができないことがあります。
※ 65歳から69歳までの方については、その人の健康を考え、60歳から64歳の間に献血経験の有る人に限ります。
● 上記の会場以外で献血を希望される方はコチラ リンク先:長野県赤十字血液センター
本人の確認のため運転免許証などの提示をお願いすることがあります。