協働事業提案制度の採択事業を決定しました
平成30年度 千曲市協働事業提案制度の採択事業を決定しました
平成30年10月11日に今年度の提案団体による公開プレゼンテーション及び審査・選考会を開催しました。
提案団体は、提案事業についての熱い思いを発表し、審査・選考の結果、下表の事業・団体が採択されました。
この事業は、来年3月議会での予算議決後、提案団体と事業担当課で事業の協定を締結し、4月以降の事業実施を目指します。
採択された協働事業及び団体は以下のとおりです。
○市民テーマ型
No. | 事業の名称 | 提案団体及び市の事業担当課 |
1 |
第九で市民の心をつなげよう -音楽活動によるまちづくり- 「ことぶきアリーナ千曲・新庁舎落成記念演奏会」 |
音楽活動によるまちづくり企画委員会 総合政策課、総務課、秘書広報課 文化課、スポーツ振興課 |
平成30年度 千曲市協働事業提案制度の公開プレゼンテーション開催について
市では、本制度に提案された事業を審査し、採択事業を選考するために、下記のとおり公開プレゼンテーションによる最終審査会を実施します。
1.日時 平成30年10月11日(木) 午前9時~9時30分
2.会場 更埴文化会館 小ホール
3.プレゼンテーション実施事業と日程
時間 | 事業名称 | 提案団体等の名称 |
8:50 | 開会あいさつ・進行説明・審査選考委員紹介など | |
9:00~9:15 |
第九で市民の心をつなげよう -音楽活動によるまちづくり- 「ことぶきアリーナ千曲・新庁舎落成記念演奏会」 |
音楽活動によるまちづくり企画委員会 |
☆行政テーマ型事業への応募はありませんでした。
4.次第
◇公開プレゼンテーション(午前8時50分~9時30分)
(1)開会・進行説明
(2)提案団体によるプレゼンテーション及び質疑応答(15分×1団体)
◇審査選考会(午前9時40分~10時50分) ※非公開
(1)審査選考委員と提案団体・事業担当課との意見交換会(午前9時40分~9時55分)
(2)審査選考委員と事業担当課との意見交換会(午前9時55分~10時05分)
(3)各委員による採点(午前10時05分~10時20分)
(4)採択事業の選考(午前10時30分~10時45分)
5.傍聴
(1)市民 定員30名(先着順)
※当日は午前8時40分までに会場へお越しください。
(2)申込方法
傍聴を希望される方は、10月9日(火)12時までに、企画政策部総合政策課協働推進係へ電話、FAX、Eメールのいずれかによりお申し込みください。
申込用紙 公開プレゼン傍聴申込書.pdf(95KB) 公開プレゼン傍聴申込書.doc(33KB)
●申し込みの際にお知らせいただく事項
ア 氏名
イ 住所・電話番号
ウ 団体に所属している方は所属団体名
・傍聴の申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。
なお、定員に達していない場合は、会場で当日受付を行います。
・その他、傍聴にあたっての注意事項は、当日説明します。
6.備考
公開プレゼンテーション終了後、委員による審査選考を行いますが、この審査選考は非公開とします。
結果については、後日お知らせします。
協働事業提案制度とは
市では、平成27年度に市民の皆さんのアイデア、専門的なノウハウを活かした、協働によるまちづくりのさらなる推進を図るために「千曲市協働事業提案制度」を創設しました。
この提案制度は、市民と行政が地域課題や行政課題に対し、互いに役割分担しながら効果的に対応・解決していこうとする仕組みです。「行政と協働して事業を進めたい」「こんな方法でやればもっと良くなるのに」「○○のためにこうしたい」というニーズや思いとともに、行政だけでは考えつかない柔軟な発想、先駆的・専門的分野における企画を提案してもらい、一緒になってその実現性を高め実施できる制度です。
今年度も提案の募集をしますので、ぜひ、ご活用ください。
募集する提案の種類について
協働事業提案制度で募集する提案の種類は以下のとおりです。
(1) 市民テーマ型(団体が自由なテーマで提案できる事業)
(2) 行政テーマ型(行政が設定したテーマに基づき団体が提案する事業)
☆今年度の行政テーマ事業
『あんず生産 担い手発掘事業』 担当課:経済部 農林課
※事業概要等は「千曲市協働事業提案制度 募集要項」を確認してください
募集要項
平成30年度 千曲市協働事業提案制度 募集要項.pdf(791KB)
実施要領
千曲市協働事業提案制度 実施要領【基本編】.pdf(426KB)
千曲市協働事業提案制度 実施要領【解説編】.pdf(513KB)
応募書類
千曲市協働事業提案制度 実施要領【様式編】.pdf(690KB)
千曲市協働事業提案制度 実施要領【様式編】.doc(428KB)
千曲市協働事業提案制度 実施要領【様式編:記入例】.pdf(367KB)
募集期間
平成30年8月6日(月)~8月31日(金)の期間で、実際の事業担当課と協議します。
☆平成30年7月9日(月)~7月27日(金)までは事前相談期間です。相談窓口は「総合政策課」です。
できるだけ事前相談を受けるようにしてください。