「第三次千曲市地域福祉計画(案)」のパブリックコメントを募集
「第三次千曲市地域福祉計画(案)」について、市民の皆さんからパブリックコメント(意見)を募集します。
本計画はパブリックコメント等を経て、令和3年3月末までに確定・公表する予定です。
1.策定の趣旨及び計画案
2.意見等の募集(提出)期間
令和2年12月28日(月)から令和3年1月27日(水)まで
3.計画の案、公表(閲覧)場所
・千曲市役所 福祉課(1階フロア)
4.意見等を提出できる人
・市内に在住、在勤、在学する人
・市内に事務所又は事業所のある個人、法人、その他の団体
・当該パブリックコメントの内容に利害関係がある個人、法人、その他の団体(市外の大学等に在学中の人、千曲市出身の人などを含む)
5.意見等の提出方法
・直接提出する場合 千曲市役所 福祉課まで
・ファックスの場合 026-273-8011
・電子メールの場合 fukushi@city.chikuma.lg.jp
市ホームページの「電子サービス(電子申請)」からも提出できます。
・郵送の場合 〒387-8511
千曲市杭瀬下二丁目1番地 千曲市役所 健康福祉部 福祉課
※令和3年1月27日(当日消印有効)
6.意見等の提出用紙
提出用紙は、電子サービスを除いて所定の用紙をお使いください。
7.住所、氏名等の記入について
・市内に在住する人
→ 住所、氏名を記入してください。
・市外の人で市内に事務所、事業所、または学校等がある人
→ 住所、氏名の他に事業所または事業所の所在地、名称を記入してください。
・市内に事務所又は事業所がある法人及びその他の団体
→ 所在地、名称及び代表者の氏名を記入してください。
8.意見の取り扱い
提出された意見等を参考にして計画をまとめます。
提出された意見等の概要や意見等に対する考え方などについては、市ホームページなどにより公表しますが、
意見等の提出者の個人情報及び不利益な情報については公表をしません。
また、個々の意見等に対して直接回答はできませんので、あらかじめご了承ください。
9.問い合わせ先
健康福祉部 福祉課 庶務係
TEL:026-273-1111 内線1266
FAX:026-273-8011