地域発信型映画『透子のセカイ』が千曲市で撮影されました!
2019年1月30日
千曲市でロケが行われました!
映画を通して地元の活性化を目指すプロジェクト「地域発信型映画」として、千曲市を主舞台にミュージカルを取り入れたファンタジー映画『透子のセカイ』が平成30年12月6日から12日に撮影されました。
地域発信型映画とは
「自分たちが住む街のさまざまな魅力を全国に伝え、地域を活性化させたい」という地元への熱い想いを映画を通して実現するプロジェクトです。
映画『透子のセカイ』
主演・吉本実憂さん、「カメラを止めるな!」撮影監督の曽根剛さんがメガホンを取り、「カメ止め」出演・濱津隆之さん、大沢真一郎さんなど話題のキャスト陣が脇を固める他、県内で活躍するマンモウ飯田さん、長野県住みます芸人・こてつのお二人も出演し作品を盛り上げます。
【作品概要】
神社で巫女として働く透子は、いつも笑いの絶えない日々を過ごしていた。そんなある日、透子は村の祭りが古い言い伝えのせいで中止になることを知る。みんなの反対を押し切って一人で準備を進める透子であったが、湖で不思議な少女と出会ったことで、事態は思わぬ方向へと転がっていく・・・。
【出演者】
吉本実憂、白石優愛、原西孝幸(FUJIWARA)、勇翔(BOYS AND MEN)、濱津隆之、西沢仁太、須藤温子、大沢真一郎、西尾舞生、マンモウ飯田、こてつ、他
【スタッフ】
監督:曽根剛/映画「カメラを止めるな!」撮影監督 ほか
脚本:中村元樹/Netflix「火花」脚本構成 ほか
プロデューサー:源田泰章 制作:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2019年4月に第11回沖縄国際映画祭にて出品・一般初上映後、全国にて上映予定
2019地域発信型映画「透子のセカイ」製作委員会では映画製作のため、クラウドファンディングを行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。