「信州ナビ」の運用について
千曲市では、循環バスの時刻表検索システムを独自で作成し、運用してきましたが、長野県が開発した「信州ナビ」に統一運用することになりました。
今後は、「信州ナビ」を活用し、循環バスやしなの鉄道の時刻を検索してください。
信州ナビとは・・・
県内の観光情報をはじめ、公共交通の乗り換え案内や、イベント情報、観光モデルコース、天気など様々な情報を1つのアプリでチェックすることができます!
■ 主な機能・特徴
1.GPS機能により、目的地までのルートに簡単アクセス!
→ 鉄道・コミュニティバス・路線バス・タクシー・ロープウェイ・徒歩等
県内交通機関を中心とした情報を ”まるごと” 提供
→ 現在地から行きたい場所へ、ルートや時刻表・所要時間・料金を ”まるごと” 表示
(マップ上の任意地点の ”長押し” により、どこで発着地として設定可)
2.ルート検索と紐づけた豊富な施設情報!
→ カテゴリー・エリア別の観光等施設 約1万か所掲載 (近い順等で検索可)
→ 季節ごとのイベント情報、観光モデルコースも実装
3.多くの機能(情報)も搭載!
→ Wi-Fiスポット情報、安心安全な交番等の検索機能
→ 土砂災害ハザードマップや避難場所情報 (オフラインでも利用可)
→ 施設情報やバス停・位置情報等のマイスポット簡単登録、ピンポイントの天候情報
→ 「特集コンテンツ」上でのお役立ち情報 (バスの乗り方など) の発信 等
4.6言語に対応!
→ 日本語・英語・中国語 (繁体・簡体) ・韓国語・タイ語
※ スマートフォンがない方は・・・こちらのWeb版をご利用ください!
https://qng.jcld.jp/NaganoRouteFinderNext/?ymd
■ 下記のQRコードからダウンロードしてご利用ください!
Android用 ダウンロード iPhone用 ダウンロード