市民活動交流センター
センター開設の目的
市では、市民が行う様々な活動を支援するために「市民活動交流センター」を開設しています。
「何かやってみたい!」「誰かとつながりたい!」そんな想いをお持ちの方や、
「他の団体と交流してみたい!」など、すでに活動されている団体の皆さまも、
ぜひ気軽に市民活動交流センターをご利用ください。
提供サービス一覧
■交流スペース
利用料:無料(市民団体・要予約)
開放スペース:テーブル4台 ※
利用時間:9:00~21:00(日・祝は9:00~19:00、月曜定休)
貸ロッカー:300円/月(登録団体のみ) ※団体の備品の保管にご利用ください
ふれあい情報館室料 市民団体減免制度あり
※開放スペースでなく個室を希望される方はこちらをご利用ください。
■その他サービス
モノクロ印刷機 A3判以内(A4:3円/1枚 製版代:50円/1製版 ※用紙は利用者持参)
コピー機(モノクロA4:10円/1枚 ※用紙代込み)
大判印刷 垂れ幕等(モノクロA1 400円~/1m ※用紙代込み)
ラミネーター(無料 ※パウチフィルムは利用者持参)
■情報発信・広報
●市民活動交流サイト「みんなの街まちサイト」
市民団体登録・掲載無料 掲載内容:団体紹介・イベントの掲載
●広報紙「みんなの街まち通信」
市民団体掲載無料 年4回発行・市報折込(市内全戸配布)
●ホームページ・チラシ作成(有料)
■相談・その他
●市民団体の活動&運営・助成金等についての相談 など
●学習会の定期開催・街まちフェスタ&街まちミーティングの開催
問い合わせ先
千曲市市活動交流センター (運営:NPO法人エリアネット更埴)
〒387-0007 千曲市屋代128-1(千曲市ふれあい情報館内1F)
TEL 026-214-7220 E-mail shimin-net@areanet.or.jp
営業時間 9:00~17:00 (火~土曜) ※時間外はメールのみ受付