千曲市災害義援金のお願い(終了しました)
千曲市災害義援金の受付について(終了しました)
皆さまにご支援いただきました義援金の受付を終了いたしました。
皆さまのご支援に深く感謝いたします。
千曲市への災害義援金 54,309,653円(3月31日判明分) うち 51,204,000円は被災市民に配分済です。
千曲市災害義援金を募集します。(終了しました)
令和元年10月12日に発生した台風19号災害により、被災された市民の方々のために、千曲市災害義援金を受け付けます。
皆さまのご支援をお願いいたします。
受付期間
令和元年10月23日(水)から令和3年3月31日(水)まで
義援金の受付方法
下記の口座を開設し、義援金を受け付けています。
下記の口座へお振込みいただくか、市役所会計課まで義援金をご持参ください。
※電話等で直接、義援金の勧誘を行うことはありません。
金 融 機 関 | 口 座 番 号 | 口 座 名 義 |
八十二銀行 屋代支店 | (普) 654820 | 千曲市災害義援金(ちくましさいがいぎえんきん) |
郵便局・ゆうちょ銀行 |
(振替口座) 00170-8-266083 |
同上 |
長野信用金庫 屋代支店 |
(普)0447251 |
同上 |
長野県労働金庫 更埴支店 |
(普)4026301 |
同上 |
(注意点)
・八十二銀行本・支店窓口からの振り込みは手数料無料です。ATM・インターネットバンキング、他行からの振り込みは、所定の手数料が必要です。
・郵便局窓口で取り扱いの場合、振込手数料は無料です。ATM・ゆうちょダイレクトを利用された場合、手数料が必要となる場合があります。
・長野信用金庫本・支店窓口からの振り込みは手数料無料です。ATM・インターネットバンキング、他の金融機関からの振り込みは、所定の手数料が必要です。
・長野県労働金庫本・支店窓口からの振り込み及びATM・インターネットバンキングからの振り込みは手数料無料です。他の金融機関からの振り込みは所定の手数料が必要です。
義援金の配分
皆さまからお寄せいただいた義援金は、千曲市災害義援金配分委員会で協議のうえ、被災された市民の方々に届けられます。
税制上の優遇措置
個 人 |
所得税法78条第2項第1号に基づく寄付金控除 地方税法第37条の2第1項第1号及び同法第314条の7第1項第1号の規定に基づく寄付金控除 |
法 人 | 法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄付金控除 |
受領書の発行について
受領書が必要な方は、ご入金いただく際に事前に市役所会計課窓口でお申し出いただくか、電話026-273-1111へお問い合わせください。後日、受領書が発行されます。
また、銀行窓口振込により上記の口座に送金していただいた場合は、控えとしてお手元に残る振込金受取書と下記「千曲市災害義援金のお願い」を持参することにより寄付控除等を受けるための領収書(証明書)に代えることができます。
千曲市ふるさと納税 のページへ
ふるさとチョイス のページへ