会計年度任用職員の登録案内
令和2年4月から任用を予定している千曲市会計年度任用職員(※1)の登録者(※2)を、以下のとおり募集します。
※1 会計年度任用職員とは…地方公務員法第22条の2に基づき任用される一般職非常勤職員 。
これまでの臨時・嘱託職員は会計年度任用職員に移行します。
※2 登録者とは…任用が必要となった職において、その中から選考を行うための候補者。
登録したからといって、必ずしも任用されるものではありません。
今回、任用に至らなかった場合も、市の名簿に登録し、下記3の名簿登載期間中(令和5年3月まで)に、
市から任用の意向確認をさせていただくことがございます。
1.登録方法
「会計年度任用職員登録申込書」(ページ下部に添付のファイル03)に必要事項を記入し、写真貼付の上、
別表1 に記載の提出先(ページ下部に添付のファイル01をご覧ください)に持参又は郵送で提出してください。
※1人2職種まで登録が可能です。
2.登録受付期間
令和2 年2月14日(金) まで
※受付期間を過ぎた場合でも登録は可能ですが、 令和2年4月からの任用者の選考については、
必要が出た職において、 期間内の登録者から優先して行います。
※一部延長して受付を行う職種があります。別表2(ページ下部に添付のファイル02)の備考欄を
ご参照ください。
3.名簿登載期間
登録受付日~令和5年3月末
4.登録募集職種・勤務先・業務概要・勤務条件等
別表2「令和2年4月からの会計年度任用職員の職種一覧表」に記載のとおり
(別表2はページ下部に添付のファイル02をご覧ください。)
5.応募条件
・市内在住の人(原則。市外からの応募も可能な職種もあります)
・地方公務員法第16 条 欠格条項 に該当しない方 。具体的には以下のいずれにも該当しない方です。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成
し、又はこれに加入した者
6.選考手順
任用の必要が生じた場合に、登録者の登録申込書の内容で書類選考を行い、必要に応じて面接を行い、
書類選考を通過した方にのみ、2月下旬~3月上旬に面接を行います。詳細は各自に通知します。
※このほか詳細は、以下の添付資料をご覧ください。