上徳間公園が開園しました!
地域の憩いの場に ~上徳間公園が開園~
平成29年度に着工した上徳間公園が完成し、令和2年9月18日(金)に開園しました。
複合遊具やブランコなどの子ども向けの遊具に加え、大人向けの健康遊具も設置されており、幅広い世代の人が利用できる公園となっています。
また、住宅地や神社が近接していることから、落ち着いた色の製品を採用し、近隣と調和するよう配慮しております。
今後は災害時の指定緊急避難場所に指定される予定で、地域住民にとって重要な役割を担う場所となります。
ご利用の際は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、密集・密接を避けてご利用ください。
公園概要
所在地 千曲市大字上徳間240番地1
公園面積 1,583m2(0.15ha)
主な施設 複合遊具、ブランコ、鉄棒、スプリング遊具、スイング遊具、砂場、健康遊具、ベンチ、水飲み場、公衆トイレ
公園施設の紹介
遊戯施設
・複合遊具
筒形滑り台、雲梯など様々な遊びを複合遊具で楽しむことができます!
・ブランコ
公園遊具の定番、ブランコも設置してあります!
子どもたちに大人気なので、譲り合ってご利用ください。
・スプリング遊具
パンダとライオンのスプリング遊具が2基設置されています!
・健康遊具(1枚目:懸垂棒、2枚目:平行棒)
大人向けの健康遊具も設置してあるため、お散歩がてら軽く運動することができます。
・その他
鉄棒や砂場が設置されています。
休養施設
・四阿(あずまや)
四阿の下でホッと一息、のんびり休憩することができます。
車いすの方でも利用することができるようにバリアフリーに配慮された作りになっています。
・屋根付かまどベンチ
園内にはベンチが多数設置されていますが、屋根の下にかまどベンチが設置してあります。
災害時に近隣住民が公園に避難し、炊き出し等をおこなう際にかまどとして利用することができるベンチです。
便益施設
・公衆トイレ
車いす利用者等の体が不自由な方でも利用できるように配慮された作りになっています。
・駐車場
駐車場3台分(うち障がい者用1台)があります。
小さなお子様を連れて、車で来園することも可能です。
・駐輪場
駐輪場が東西入口で合わせて2箇所ありますので、自転車で来園することが可能です。