【開催報告】第5回 男女共同参画セミナー(2月20日実施)
2021年3月1日
女性の時代と言われるけれど~みんなでつくる地域づくり~ 参加者 18名
今回のセミナーは女性が地域を変えた実例をとおして、「地域でなにが出来るか」
自分から一歩を踏み出すヒントを松本大学・白戸洋教授にお聞きしました。
白戸教授は学生とともに地域活動にたずさわり、人と人とのつながりを大切に活動されています。
さまざまな映像を交えて、楽しくお話していただきました。
日 時:令和3年2月20日(土) 午後1時30分~3時00分(受付午後1時~)
会 場:千曲市役所 2階 保健センター 集団指導室
講 師:白戸 洋さん(松本大学 総合経営学部 観光ホスピタリティ学科 教授/学科長)
【参加された方の感想から】
〇同じ信州の中で具体的な取組をご紹介いただき、とてもわかりやすかったです。
〇地域の中でやれる事を考えてみたい。
〇難しくない話しで、為になりました。居場所を作るのは大切だと思います。
等々
令和2年度の男女共同参画セミナーは、今回で終了しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、中止になった回もありましたが
皆さまのご協力で有意義なセミナーが開催できました。
来年度も感染予防対策をし、開催していきます。
千曲市のホームページや市報、チラシなどでお知らせしますので、是非ご参加ください。