「新型コロナ第8波克服」県民共同宣言を発出しています
「新型コロナ第8波克服」県民共同宣言を発出しています
新型コロナウイルスの第 8 波により陽性者が激増し、医療への負荷が急激に高まっていることから、⻑野県では医療非常事態宣言を発出しています。
冬場は心筋梗塞や脳卒中の患者が増える傾向にあることから、新型コロナの感染拡大や季節性インフルエンザとの同時流行により医療がひっ迫し、新型コロナを含むさまざまな疾病等により医療を必要とする方が、適切な受診・治療を受けられず、本来救えるはずの命が救えなくなるという状況は絶対に回避しなければなりません。あわせて、コロナ禍による消費低迷や物価高騰等により、苦境にある地域経済を支えていかなければなりません。
そこで、長野県・県市町村会他16団体は、ここに 「新型コロナ第8波克服」県民共同宣言を発出し、以下の取組 を徹底し、自らの組織内に周知するとともに、宣言への賛同を広く呼び掛けて参ります。
企業、団体、個人の皆さまにおかれても、ぜひこの趣旨をご理解いただき、共に宣言者 となって、自分自身を守り、大切な人を守り、社会を守り、この危機を乗り越えましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
感染症対策室
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問合せフォーム
更新日:2022年11月25日