【新型コロナ】県は医療アラートを解除しました(2/10)

更新日:2023年02月10日

県は発出されていた医療アラートを全て解除しました

第8波における本県の確保病床使用率は、11 月 27 日及び 12 月4日に 70.8%まで 上昇しましたが、医療・介護従事者の皆様のご尽力や県民の皆様のご協力により、昨 日時点では 20.6%まで低下しています。 また、院内感染などによる確保病床以外への入院者数は、12 月4日に 382人まで増加しましたが、昨日時点では 37 人まで減少しています。

確保病床使用率が安定的に25%を下回り、医療提供体制への負荷が軽減されたものと認められることから、「医療特別警報」を解除します(基準を下回っているため、「医療警報」は発出しません。)

なお、県としては、引き続き第8波の収束に向けた取組を着実に進めるとともに、 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更も見据え、県民の皆様の命と健康を守るための取組を全力で進めてまいります。

長野県プレスリリース:「医療アラート」を解除します (2/10)(PDFファイル:2.3MB)

「医療特別警報」発出に伴うお願い

市民・事業者の皆様及び本県に滞在中の皆様は、「医療アラート解除に伴うメッセージ」に沿った行動をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に係わる差別や誹謗中傷は絶対にやめてください。 新型コロナウイルス感染症に係わる差別や誹謗中傷により苦しんでいる人がいます。県民お一人おひとりが「思いやり」の心を持ち、「支えあい」の輪を広げ、協力してこの危機を乗り越えていきましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

感染症対策室
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問合せフォーム