遊水地事業に伴い、代替地を募集しています
募集の背景
現在、国土交通省においては、令和元年東日本台風での洪水に対する治水対策として、千曲市内2箇所(中・新田地区、八幡地区)で遊水地整備を進めています。
遊水地整備により土地を提供いただく方の中には、代替地を希望している方がいるため、千曲市が代替地探しのサポートをしています。
募集内容
以下の対象地区で、代替地として田畑の売却を希望する方を募集しています。
募集条件
〇対象地区
大字中、大字新田、大字八幡、大字小船山、大字寂蒔
〇条件
・荒廃農地(※)でない田畑
・相続上の問題がなく、使用契約、抵当権が設定されていない土地
・所有者と申込者が同一であること
(※)荒廃農地とは・・・現在、耕作がされておらず、通常の農作業が可能な状態にするために手を加える必要がある農地。
〇申込方法
千曲市役所3階の道路河川課にお越しいただくか、下記の問い合わせ先に電話連絡
〇問合せ先
千曲市 道路河川課 事業推進係(内線:3212)
注意事項
・これはあくまで代替地として田畑を提供してもよいという意向を募集するもので、土地の売買を約束するものではありません。
・土地の売却価格、その他条件は、購入希望者との話し合いの中で決定していただくため、千曲市や国土交通省が決定することは出来ません。
・購入希望者との打ち合わせは、市や国がサポートします。
この記事に関するお問い合わせ先
道路河川課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2023年04月12日