平成31年度適用 軽自動車税のグリーン化特例(軽課税率)の見直し
軽四輪車等のグリーン化特例(軽課)の見直し及び適用期限の延長
平成31年度税制改正によって、軽四輪車等のグリーン化特例(軽課)について、特例の対象車を見直したうえで、適用期限が2年間延長されました。
これにより下記の基準を満たす車両について、自動車検査証に記載された「初度検査年月」が平成31年4月1日から令和2年3月31日までの対象車は令和2年度分に限り軽自動車税が軽減され、令和2年4月1日から令和3年3月31日までの対象車は令和3年度分に限り軽自動車税が軽減されます。
軽四輪車等のグリーン化特例(軽課)
平成31年4月1日から令和3年3月31日までに初めて新規登録した軽四輪等で、排出ガス性能及び燃費性能の優れた車両について、新規登録の翌年度分の軽自動車税を軽減します。
平成31年4月1日から令和3年3月31日までの新規登録車両の要件
- 電気自動車・天然ガス自動車(平成21年排出ガス規制10%以上低減または平成30年度排出ガス規制適合)・燃料電池自動車
- 乗用:令和2年度燃費基準+30%達成車
貨物:平成27年度燃費基準+35%達成車 - 乗用:令和2年度燃費基準達成車+10%達成車
貨物:平成27年度燃費基準+15%達成車
- (注意)ただし、(2)(3)に該当するガソリン車・ハイブリット車の場合、いずれも平成17年排出ガス規制75%低減達成車(★★★★:4つ星)
又は平成30年排出ガス規制50%低減達成車(★★★★:4つ星)に限ります。 - (注意)自家用軽自動車については、令和3年度および令和4年度は摘用対象を電気自動車・燃料電池自動車・天然ガス自動車に限定。
軽課税率(年額)
軽減が適用された車両の税率(年額)は、次のとおりです。
車種区分 | 税率 標準 |
税率 (1) |
税率 (2) |
税率 (3) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
三輪 | 3,900円 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 | ||
四輪 | 乗用 | 営業用 | 6,900円 | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 |
自家用 | 10,800円 | 2,700円 | 5,400円 | 8,100円 | ||
貨物 | 営業用 | 3,800円 | 1,000円 | 1,900円 | 2,900円 | |
自家用 | 5,000円 | 1,300円 | 2,500円 | 3,800円 |
初めて新規登録した年月及び燃費基準の達成状況
初めて新規登録した年月及び燃費基準の達成状況は、自動車検査証に記載されている「初度検査年月」及び「備考」で確認することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2022年03月02日