暮らしのカレンダーが変わります
毎年市報3月号と併せて配布していた暮らしのカレンダーの掲載方法が変わります。
昨今のデジタル媒体の需要増や原材料価格高騰による印刷経費の増大などを踏まえ、効率的な情報発信と経費削減を目的に暮らしのカレンダーの大幅な見直しを行ないます。
令和5年度から下記のとおり配布方法が変更になりますので、ご理解をお願いします。
変更点
配布方法の変更
冊子版を廃止し、市報中面に毎月カレンダーを折り込みます。
*ごみカレンダーは、令和4年度版と同様にA3版表裏カラー刷りで配布します。

掲載内容の変更
記事 |
変更後 |
ごみ収集カレンダー | ー |
し尿汲み取りカレンダー |
・ホームページで周知 |
移動図書館カレンダー |
・市報3月号に折込 |
母子保健カレンダー |
・新「暮らしのカレンダー」へ掲載 |
子育て広場 |
・新「暮らしのカレンダー」へ掲載 |
介護予防 | ・高齢者に関する相談先のみ新「暮らしのカレンダー」へ掲載 ・介護予防事業等は市報やホームページで周知 |
民生児童委員 |
・ホームページで周知 |
予防接種 | ・ホームページで周知 ・窓口で配布 |
市内医療機関 | ・ホームページで周知(病院・診療所、歯科医院) |
相談事業一覧 | ・新「暮らしのカレンダー」へ掲載 |
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月08日