新着情報
- 令和3年3月の空間放射線量の測定結果(2021年3月1日 環境課)
- 千曲市環境審議会(2021年2月26日 環境課)
- 環境調査の結果をお知らせします(2021年2月16日 環境課)
- コンビニ証明書交付サービスの利用停止(2021年2月5日 市民課)
- 令和3年度長野県民交通災害共済会員募集(2021年2月3日 生活安全課)
- 年末年始のごみ収集・し尿くみ取り・葛尾組合などの業務案内(2020年12月25日 廃棄物対策課)
- 冬の省エネで温暖化対策(2020年12月1日 環境課)
- 水質汚濁事故に注意(2020年12月1日 環境課)
- 桑原雁塚霊園 桜花苑 冬季間の閉鎖について(2020年11月27日 環境課)
- 人と猫が共生できる社会の実現にご協力ください!(2020年11月19日 環境課)
イベント情報
- 生ごみ減量・堆肥化講習会(2020年9月23日 廃棄物対策課)
- 【越ちひろと描こう!】千曲市循環バスラッピング大作戦(2020年7月29日 生活安全課)
- 浚渫事業の延期(2020年4月13日 環境課)
- 使用済小型家電の拠点回収・ボックス回収を実施しています(2020年3月19日 廃棄物対策課)
- 令和2年度 犬・猫の休日譲渡会が開催されます(2020年3月4日 環境課)
- 【越ちひろ × 循環バス】ラッピングバスお披露目会のお知らせ(2019年11月25日 生活安全課)
- 11月9日(土)更埴地区ホリデーステーション再開いたします。(2019年11月8日 廃棄物対策課)
- 10月26日(土)更埴地域ホリデーステーション中止について(2019年10月18日 廃棄物対策課)
- 平成30年度水生生物教室の報告書がまとまりました(2019年2月12日 環境課)
- 白鳥園開業に関するお知らせ(2015年11月6日 生活安全課)
注意情報
- 千曲市の放射線関連情報(2021年3月1日 環境課)
- 令和3年3月の空間放射線量の測定結果(2021年3月1日 環境課)
- コンビニ証明書交付サービスの利用停止(2021年2月5日 市民課)
- 一般社団法人700MHz利用推進協会からのお知らせ(2020年9月25日 生活安全課)
- 「自分は大丈夫」は危険です。特殊詐欺にご注意を。(2020年8月3日 生活安全課)
- 通知カードの廃止(カード作成・発行業務、一部手続)のお知らせ(2020年5月12日 市民課)
- ごみ収集について~新型コロナウイルス感染症の発生状況をふまえ~(2020年4月13日 廃棄物対策課)
- 災害に便乗した悪質商法にご注意を(2019年10月18日 生活安全課)
- びん・缶・ペットボトル・粗大ごみ等 収集中止のお知らせ(2019年10月13日 廃棄物対策課)
- 千曲市循環バス(大循環線、おばすて棚田・温泉連絡便) 運休のお知らせ(2019年10月13日 生活安全課)
募集(その他)
- 令和3年度長野県民交通災害共済会員募集(2021年2月3日 生活安全課)
- 人と猫が共生できる社会の実現にご協力ください!(2020年11月19日 環境課)
- 生ごみを減らそう!ダンボールコンポスト市民モニターの募集(2020年6月9日 廃棄物対策課)
- 有料広告主募集(2020年3月31日 市民課)
- 市営温泉施設の「佐野川温泉竹林の湯」・「多世代健康交流プラザつるの湯」への有料広告(2020年3月31日 生活安全課)
- 市循環バスの「停留所標識」への有料広告(2020年3月30日 生活安全課)
- 市循環バスの「車体」への有料広告(2020年3月30日 生活安全課)
- (終了済)猫たちの【不妊去勢手術】実現にご協力ください!(2018年10月2日 環境課)
- 自衛官募集(2018年6月22日 市民課)
- 「長野県消費生活相談員人材バンク」への登録について(2016年5月18日 生活安全課)
相談窓口
- 年金に関するご相談は(2021年1月15日 市民課)
- 日曜開庁のお知らせ(2020年7月2日 市民課)
- 自動車事故による被害者保護制度について(2020年2月14日 生活安全課)
- 県交通事故相談所(2019年8月21日 生活安全課)
- 千曲市消費生活センター (2013年7月30日 生活安全課)
許可・認可・届出・申請
- 騒音・振動規制法による特定建設作業実施届について(2021年3月2日 環境課)
- 犬の飼い方(届出)について(2021年2月26日 環境課)
- 騒音・振動規制法による特定施設の届出について(2021年2月3日 環境課)
- 年金を受給している人が死亡したとき(2021年1月15日 市民課)
- 国民年金の各種手続き(2021年1月13日 市民課)
- 国民年金に加入・脱退するとき (2021年1月13日 市民課)
- 国民年金保険料を納めるのが困難なとき(2021年1月13日 市民課)
- 産前産後期間の国民年金保険料が免除になります(2021年1月13日 市民課)
- 放送電波障害等防止のための対象建築物の届出について(2020年12月18日 環境課)
- 年金の源泉徴収票(2020年10月20日 市民課)
審議会等
- 千曲市環境審議会(2021年2月26日 環境課)
- 千曲市地域公共交通活性化協議会(2021年2月1日 生活安全課)
- 千曲市地球温暖化対策協議会(2019年3月22日 環境課)
- 千曲市地域公共交通網形成計画策定分科会(2018年12月28日 生活安全課)
- 令和2年度千曲市環境審議会を開催します(2018年12月28日 環境課)
- 千曲市地域公共交通会議(2014年10月24日 生活安全課)
各種計画
- 千曲市地域公共交通網形成計画(2019年5月7日 生活安全課)
- 千曲市地域公共交通網形成計画(案)に関する意見公募の結果について(2019年4月3日 生活安全課)
- 一般廃棄物処理実施計画について(2019年4月1日 廃棄物対策課)
- 千曲市環境基本計画(2018年5月11日 環境課)
- 千曲市一般廃棄物処理基本計画(2018年5月1日 廃棄物対策課)
助成金等
- 雨水貯留施設設置補助制度のご案内(2020年5月26日 環境課)
- 猫の不妊去勢手術に係る助成金制度について(2019年9月9日 環境課)
- 資源回収の奨励金(2018年5月23日 廃棄物対策課)
その他
- 環境調査の結果をお知らせします(2021年2月16日 環境課)
- 自筆証書遺言書保管制度(2020年12月8日 市民課)
- 冬の省エネで温暖化対策(2020年12月1日 環境課)
- 水質汚濁事故に注意(2020年12月1日 環境課)
- 「もったいない」の気持ちで食品ロスを減らそう !~残さず食べよう!20・10運動~ (2020年10月30日 廃棄物対策課)
- デマンド型乗合タクシー「めぐりきらり号」(2020年10月28日 生活安全課)
- 剪定枝の搬入について(2020年10月26日 廃棄物対策課)
- 市営駐車場について(2020年10月12日 生活安全課)
- 野外焼却(野焼き)について(2020年10月1日 環境課)
- 桑原雁塚霊園 桜花苑(2020年9月29日 環境課)