第2期千曲市人口ビジョンを策定しました
第2期千曲市人口ビジョン
市では、平成27(2015)年度に人口構造、自然増減及び社会増減の推移と予測を踏まえ「千曲市人口ビジョン」を策定しました。
そして、令和3(2021)年度に、第三次千曲市総合計画の策定にあわせ、各種統計データの最新値を反映させ人口構造等を再推計した「第2期千曲市人口ビジョン」を策定しました。
第2期千曲市人口ビジョンの位置づけ
「第2期千曲市人口ビジョン」は、本市における人口の現状を分析するとともに、人口 に関する住民の認識を共有しながら、今後めざすべき将来の方向と人口の将来展望を提示 するものです。
また、「第三次千曲市総合計画(第2期千曲市まち・ひと・しご と創生総合戦略)」において、まち・ひと・しごと創生のさらなる充実・強化に向けた施策 を検討・立案する上での基礎として位置付け、整合性を保ったものとします。
千曲市人口の長期展望
当市の社人研推計人口は2040年に47,183人とされていますが、移住定住施策・合計特殊出生率上昇に向けた施策を進め、2040年の目標人口を50,000人とします。
現状(2020年) |
目標(2040年) |
|
人口 |
58,852人 |
50,000人 |
合計特殊出生率 |
1.40 |
1.60 |
現状の人口、分析等については本誌をご覧ください。
関連記事
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月15日