ごみ減量化ゲームでごみの分別を学ぼう!

更新日:2025年08月19日

千曲市LINE公式アカウントに、この度ごみの分別について遊びながら楽しく理解していただけるよう、小学生向けの「ごみ減量化ゲーム」を実装しました。このゲームは、自治体向けのクラウドサービスを手がける株式会社福島情報処理センターが開発したものを提供いただきました。正しくごみを分別して出すことにより、資源の再利用等さらなるリサイクルの推進をめざします。身近なアプリであるLINEを使ったゲームで、楽しみながら分別方法を知っていただく機会になると幸いです。

ごみ減量化ゲームの開始方法

ゲームの始め方

1.千曲市LINE公式アカウントを友だち登録します。

次のURLもしくは二次元コードから友だち登録できます。

https://lin.ee/s9Kckp7

S_gainfriends_2dbarcodes_BW

千曲市LINE公式アカウントについて詳しくは以下のページをご覧ください。

千曲市LINE公式アカウントのご案内

 

2.受信設定を行います。

3.画面下部の「基本メニュー」→「ごみの出し方」→「ごみ減量化ゲーム」をタップします。

menyu

※ゲーム自体は無料で遊べますが、データ通信が発生し、通信料がかかる場合があります。

ゲームの遊び方

1.「ゲームを始める」をタップします。

game

2.画面をタッチするとゲームが開始します。

game1

3.画面上部からごみが落ちてきます。ごみをタップしたまま指をスライドさせ正しいごみ箱に分別してください。ごみが落ちきってしまうか、誤ったごみ箱に入れるとライフが減っていき、ゼロになるとゲームーバーです。

game2game3

4.ゲームオーバーになると、自分のスコアが表示されます。スコア記録をタップして名前を入力すると、ランキングに登録され、他のプレイヤーと順位を競うことができます。

game4game5game6

 

※ゲームは、スマートフォンやタブレット端末など、タッチ動作ができるデバイスであれば利用可能です。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム