コミュニティ助成事業(宝くじ助成事業)
1.制度の紹介
(一財)自治総合センター及び(公財)長野県市町村振興協会が宝くじの売上を原資として、地域社会の発展を支援するとともに宝くじの社会貢献について周知を図るための制度です。
地域に密着した活動を行う区・自治会、自主防災組織等の団体を対象に助成します。申請を希望する団体は以下の総合資料をご覧いただき、提出期限までに申請書類を提出してください。
令和7年度実施分は募集終了しました。(次回は令和7年8月頃募集予定です)
2.総合資料
制度や申請に関する内容をまとめた総合資料です。申請前に必ずご確認ください。
令和7年度実施分コミュニティ助成事業_総合資料 (PDFファイル: 3.0MB)
3.提出期限及び提出先
提出期限:令和6年9月3日(火曜日)必着(令和6年度申請分は募集終了しました)
提出先:市民生活課市民協働係
申請書類のうち様式第1号及び様式第1号別表は、電子データも提出して下さい。
4.申請時の提出様式
助成申請書(様式第1号) (Wordファイル: 30.2KB)
助成申請書(様式第1号別表) (Excelファイル: 33.8KB)
申請書提出時チェックリスト (Excelファイル: 14.9KB)
5.事業採択時の提出様式
団体の申請事業が採択された場合は以下の様式を使用して交付申請してください。
提出の流れ等の詳細は、採択団体へ別途通知で直接お知らせします。
※審査結果は申請年度の翌年度春(4月下旬~5月中旬)を予定しています。
補助金交付申請等様式(宝くじ助成事業) (Excelファイル: 86.0KB)
参考
広報表示のマニュアルやデザインのダウンロードは下記のサイトをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月01日