戸籍の広域交付について

更新日:2025年03月13日

現在、証明書発行窓口を含む市民課の窓口が大変混みあっております。

そのため、現在戸籍(戸籍全部事項証明書)以外の戸籍を含む請求の交付予定時間を次の通り変更させていただきます。

お急ぎのところ申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

広域交付予定時間(令和7年3月17日(月曜日)から当面の間)
受付時間 変更前 変更後
8時30分~12時30分 受付時間から4時間後 翌営業日の9時以降
13時00分~17時00分 翌営業日の9時以降順次(受付時に案内します)

 

 

戸籍法の改正により、令和6年3月1日から戸籍証明書等が全国どこの市区町村窓口でも取得できます

広域交付に必要な書類等
請求できる人 本人、配偶者、父母、祖父母、子、孫などの直系血族
(兄弟、姉妹は不可)
請求できる
戸籍証明書等
戸籍全部事項証明書、除籍全部事項証明書、除籍謄本
(抄本や附票などは不可)
必要なもの 窓口に来られた方の本人確認書類(公的機関が発行した免許証などで顔写真付きのものに限る
例:運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、身体障害者手帳、パスポート
受付時間

8時30分~17時15分

なお、現在戸籍のみの請求の場合は即日交付いたしますが、本籍地市区町村へ確認をとるため、受付時間を17時00分までとします

手数料

戸籍全部事項証明書 450円
除籍全部事項証明書 750円
除籍謄本(改製原戸籍謄本含む) 750円

注意事項
  • 本籍自治体の事情やシステム状況などによりすべての証明書が千曲市で交付できない場合があります。その場合は、本籍地の自治体に郵送などで請求いただくことになりますのでご了承ください。
  • 現在戸籍(戸籍全部事項証明書)以外の戸籍を含む請求の場合は、正確性に万全を期すため本籍地への確認作業などが必要となりますので、当面は受付から概ね4時間後の交付で運用してまいります。受付時間によっては翌営業日以降に再来庁いただく場合がございます。(13時00分以降の受付は翌営業日の交付)
  • 本籍地市区町村への内容確認ができないため、日曜開庁では広域交付の対応はできません。
  • 委任状による代理請求や郵送による請求はできません。