大法人の電子申告義務化の概要について
平成30年度税制改正により、大法人が行う法人市民税の申告は、令和2(2020)年4月1日以後に開始する事業年度から電子情報処理組織を使用する方法(eLTAX(エルタックス))により提出しなければならないこととされました。概要は以下のとおりです。
対象税目
法人市民税
対象法人
- 内国法人のうち、事業年度開始の時において資本金の額等が1億円を超える法人
- 相互会社、投資法人及び特定目的会社
適用開始事業年度
令和2(2020)年4月1日以後に開始する事業年度
対象申告書等
- 確定申告書
- 中間(予定)申告書
- 仮決算の中間申告書
- 修正申告書およびこれらに添付されている書類
その他
対象となる大法人の申告書が書面により提出された場合は、その申告書は無効として取り扱います。
ただし、電気通信回線の故障、災害その他の理由によりeLTAX(エルタックス)を使用することが困難であると認められる場合は、国税における措置等を参考に検討します。
(注意)上記概要は千曲市が独自に定めた制度ではありません。
詳細は大法人の電子申告の義務化の概要 国税庁ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2022年04月08日