千曲市の移住・定住に関する情報サイト
お知らせ
千曲市移住・定住支援サイト開設しました!
千曲市への移住を検討されている方向けのホームページを開設しました。
サイト名は、千曲市移住・定住支援サイト「ちくま、つく間に。」
移住のプロセスを段階ごとに分かりやすく整理し、初めての方でも迷わずに進められるステップ別サポートを提供しています。
↓以下のリンクまたはQAコードからサイトをご覧いただけます。
千曲市移住・定住支援サイト「ちくま、つく間に。」(https://www.chikuma-iju.jp/)

X(旧Twitter)で情報発信しています!
千曲市の魅力や移住定住情報などを幅広く発信するため、X(旧Twitter)のアカウントを開設いたしました。
移住を検討されている方、千曲市にご興味を持って下さった方、気軽に「いいね」や「フォロー」をお願いします。
↓以下のリンクまたはQAコードからアカウントをご覧いただけます。
千曲市移住定住交流情報アカウント(https://twitter.com/chikumaiju/)

移住支援制度
千曲市UIJターン就業・創業移住支援事業補助金
東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)、愛知県又は大阪府から当市に移住かつ就業された方に、補助金を交付します。(注意:要件有)
詳しくは下記のリンクをご覧ください。(移住支援金の紹介ページへ移動します)
また、市内事業者様におかれましては、本補助金の交付要件にもなっておりますマッチングサイトへの登録も随時募集しております。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。(マッチングサイト紹介ページへ移動します)
【市内事業者の皆さまへ】長野県の移住支援金マッチングサイトに求人を掲載する企業を募集しています
千曲市UIJターン奨学金償還支援事業助成金
当市へ移住・定住(住民票を異動)し、就業している方が、奨学金の償還を行っている場合に助成金を交付します。(注意:要件有)
詳しくは下記リンクをご覧ください。(助成制度紹介ページへ移動します)
千曲市移住パンフレット
「ちくま暮らし」
千曲市へ移住をご検討されている方向けに、千曲市についてもっと知っていただくための移住パンフレット『ちくま暮らし』を作成しました。子育てなどの支援制度や移住相談スポット、千曲市はどんなところなのかをわかりやすく紹介しています。ぜひご覧ください。
「SINRA」特別編集小冊子「今、暮らしたい街へ 信州千曲」
千曲市の移住をご検討されている方向けに、千曲市の暮らしをもっと知っていただくためのガイドブック『今、暮らしたい街へ 信州千曲』を作成しました。
次の『SINRA』特別編集小冊子『今、暮らしたい街へ 信州千曲』の表紙写真をクリックしていただくと、デジタル版の『SINRA』が別ウィンドウで立ち上がります。さまざまなリンクで、関係する情報を入手することが可能です。立ち上がったPDFファイルを下へスクロールすると、小冊子のページを読み進めることができます。画面上に赤い▶がある場所には、詳細情報がリンクされています。
(注意)冊子に掲載されている連絡先は、冊子作成時の担当部署となっております。現在の担当部署はふるさと振興課となります。(問い合わせは下記参照。)

空き家紹介・職業紹介・子育て支援
「千曲市空き家バンク」
千曲市内で空き家となっている住宅を市に登録していただき、移住定住の希望者にご紹介する制度です。

千曲市空き家バンクの物件が長野県の「楽園信州空き家バンク」サイトからも確認できます!
「楽園信州空き家バンク」のトップページは下記リンクをご覧ください。
交通の便が非常によい千曲市には、普通の賃貸物件もたくさんあります。近隣の都市部よりも地価が安くお手ごろな物件が多いのも魅力です。インターネットで検索して、ご希望に沿う物件をお探しください。
宅建協会上田支部のトップページは下記リンクをご覧ください。
「おしごとながの」
ながの地域(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町)で働きたいひとの情報サイト。「おしごとながの」のトップページは下記リンクをご覧ください。
子育て支援
この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと振興課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月13日