議会のしくみ

更新日:2022年03月21日

市議会とは

 私たちが暮らす千曲市を、誰もが明るく住みやすいまちにしたいと思っています。
 しかし、市民全員で話し合いをして決めていくことは、現実的にとても困難です。そこで、市民の中から代表として、市議会議員を選びます。
 選ばれた議員は、市の予算や条例など、大切な事柄を慎重に審議し、適切な処理の方法を決めています。

本会議

 議員全員が議場で会議を行うものです。
 市長等が議案について提案理由を説明し、議員による質疑・討論を行いながら議案などを審議します。
 議員が市政全般について市長などに質問したり、意見を述べたりする「一般質問」もこの会議で行われます。

市議会と市長の関係

 市議会は「議決機関」と呼ばれ、市の意思を決定する機関です。
 市長は「執行機関」と呼ばれ、議会の決定に基づいて市政を運営していきます。
 市議会と市長は、お互いを十分尊重し対等の立場で牽制・均衡を保ちながら、市民生活の向上に努めています。

市議会議員

 市議会議員は、市民の直接選挙で選ばれ、任期は4年です。

議長・副議長

 議長・副議長は議員の中から選挙で選ばれます。
 議長は、本会議の議事の整理や議場の秩序保持をしたり、議会を代表し議会の意志を表明したりします。
 副議長は、議長が病気や事故などで不在の時に議長の職務を行います。

会派

 所属政党が同じであったり、議会内で同じ政策を持つ議員が集まって会派を作ります。
 市議会では、会派は3名以上からとなっています。

常任委員会

 議会に常に置かれている委員会で、議員はこのうちのどれかに必ず所属しなければなりません。
 千曲市では、次の3常任委員会を設置しています。

常任委員会の詳細
名称 定数 所管事務
総務文教常任委員会 7 議会事務局、総務部、企画政策部、教育委員会、会計課、選挙管理委員会、監査委員、公平委員会、固定資産評価審査委員会の所管に属する事項及び他の委員会の所管に属しない事項
福祉環境常任委員会 7 市民環境部、健康福祉部、次世代支援部、福祉事務所の所管に属する事項
建設経済常任委員会 6 建設部、経済部、農業委員会の所管に属する事項

議会運営委員会

 会期や議決方法の決定など、議会運営に関する事項について審査します。
 定数は8人以内です。

特別委員会

 その時々で必要とされている特定の事項や重要な問題についての調査や審査をするため、議会が特に必要と認める時に本会議の議決により設置されます。
 現在は、3つの特別委員会を設置しています。

特別委員会の詳細

特別委員会の詳細
名称 定数 付託事項
議会広報特別委員会 8
  • 議会広報に関すること
  • 議会だよりに関すること
  • その他これに関連すること
議会改革特別委員会 8
  • 議会基本条例の制定に関すること
  • その他これに関連すること
千曲市総合運動公園等に関する特別委員会 8
  • 千曲市総合運動公園整備事業に関すること
  • 市営野球場建設に関すること
  • 千曲市のスポーツ施設全体の見通し(再配置)に関すること
  • スポーツツーリズム推進に関すること
  • その他これに関連すること