令和元年度 新国道上田篠ノ井間建設促進期成同盟会事業報告
総会
令和元年7月9日に新国道上田篠ノ井間建設促進期成同盟会の理事会・定期総会を開催しました。会長である岡田千曲市長はあいさつでの中で「川西地区全体の地域経済活性化を考えたときに早くバイパス整備をしなくてはいけない。」と考えを述べました。
また、同盟会顧問の井出庸生衆議院議員はあいさつの中で「道路の期成同盟会だと40年、50年という同盟会がいくつもある。皆さんのご支援をいただきながら一刻も早く完成できるように頑張る。」と述べられました。
議事では平成30年度の事業報告・収支決算承認ならびに令和元年度の事業計画・収支予算等について審議決定しました。
なお、新役員については会長に岡田千曲市長が、副会長に山村坂城町長がそれぞれ再任されました。
要望活動
令和元年7月22日に新国道上田篠ノ井間建設促進期成同盟会で長野県と国土交通省関東地方整備局長野国道事務所へ要望活動を行いました。会長の岡田千曲市長より「千曲川左岸地域はバイパス無くては発展できない。企業の進出も川東ばかりになってしまう。1日でも早く完成できるようにしてほしい。」と述べられました。また塩谷長野国道事務所長は「早く本体工事に入り、ある程度の見通しを立てられるよう頑張りたい。」と回答されました。

長野県 長谷川建設部長
長野国道事務所 塩谷所長
令和元年11月15日に新国道上田篠ノ井間建設促進期成同盟会で国土交通省関東地方整備局、財務省、国土交通省、地元選出国会議員へ要望活動を行いました。会長の岡田千曲市長より「半世紀運動しているが中々進まない。国道18号バイパスは川西全体の地域活性化と地方創生になくてはならない存在であるので事業が進むようお願いしたい。」と要望しました。
国土交通省 関東地方整備局 山本道路部長
太田衆議院議員
財務省 遠山副大臣
国土交通省 赤羽大臣
令和2年2月4日に千曲市・千曲市議会で国土交通省関東地方整備局、国土交通省、地元選出国会議員へ要望活動を行いました。
国土交通省 関東地方整備局 山本道路部長
国土交通省 道路局 長橋次長
井出衆議院議員
羽田参議院議員
この記事に関するお問い合わせ先
道路河川課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月12日