R6都市計画道路一重山線(打沢屋代間)整備促進期成同盟会活動報告(3)

更新日:2024年10月17日

都市計画道路一重山線計画ルートを見学しました

10月2日、都市計画道路一重山線の理解を深めるため、都市計画道路一重山線(打沢屋代間)整備促進期成同盟会役員と道路河川課で現地見学会を開催しました。森将軍塚古墳から、市道一重山2号線の計画線形全体を鳥瞰し、道路河川課担当から進捗状況を説明しました。また、理事からは屋代開発についての説明がありました。

その後、一重山を越えるルートの予定箇所及び(仮称)屋代スマートICの計画地を見学しました。実際に現地を見学することで都市計画道路一重山線を具体的にイメージできたのではないでしょうか。

市としましても都市計画道路一重山線の重要性を広く知っていただき、早期全線開通に向け同盟会や関係機関と連携していきます。

 

計画線形
集合写真
見学の様子
説明の様子

この記事に関するお問い合わせ先

道路河川課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム