令和7年度 新国道上田篠ノ井間建設促進期成同盟会中央要望活動を行いました。

更新日:2025年10月09日

要望活動

10月8日(水曜日)小川修一千曲市長が会長を務め、千曲市、坂城町、長野市、上田市の3市1町で構成する「新国道上田篠ノ井間建設促進期成同盟会」で井出庸生衆議院議員に同席いただき、国土交通省、財務省、長野県選出国会議員の方々に国道18号バイパス建設促進の要望活動を行いました。
整備効果や地域の実情、バイパスの必要性を伝えるとともに、「事業化区間の早期完成、未事業化区間の早期事業化」を要望しました。
また、上山田地区から早期事業化の要望書提出や地元の気運が高まっていることを受け、より渋滞緩和による交通事故減少や地域活性化などの効果を見込めるとの判断から、今年度から上山田地区も含めた区間を拡大して要望しました。本事業は、慢性的な渋滞の緩和、昨今の激甚化する豪雨などの自然災害に対し、避難路、代替路の確保は地域に暮らす人々が安全安心な生活を送るうえで必要不可欠です。
地域の長年の悲願である国道18号バイパスが早期に完成するよう、今後も粘り強く要望活動を行っていきます。

国土交通省沓掛道路局長へ要望しました。

財務省石丸主査へ要望しました。

この記事に関するお問い合わせ先

道路河川課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム