令和元年度沢山川水害対策促進期成同盟事業報告
総会
令和元年7月31日に沢山川水害対策促進期成同盟会第18回定期総会を開催しました。
議事では、平成30年度事業報告・決算報告及び、令和元年度事業計画・収支予算等について審議決定しました。
議事の承認後、千曲建設事務所長へ要望書を提出しました。

勉強会
令和元年9月3日に東部地区区長・代理区長等を対象に、沢山川水害対策に関する勉強会を千曲建設事務所で開催しました。
勉強会では千曲建設事務所の職員より沢山川水害対策に関する改修工事や維持工事について説明していただき、また市からは、今年から全国的に運用が開始された災害警戒レベルについて説明をしました。

要望活動
令和元年12月18日に沢山川水害対策促進期成同盟会で長野県への要望活動を行い、要望書を長野県建設部長へ手渡しました。
10月の台風被害の早期復旧をはじめ、沢山川の治水対策について要望を行いました。会長である岡田市長や沢山川沿線の東部地区長からは、台風当日の沢山川の状況について説明しました。
建設部長からは、今回の台風で被害のあった箇所の復旧後、堤防を強化するための天端舗装について順次行っていきたいと回答をいただきました。
会報
令和2年2月に会報第15号を作成しました。

この記事に関するお問い合わせ先
道路河川課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2022年03月02日