土のう作成用砂置場を設置しました
市では災害時の備えなどのために、土のう作成用砂置場を設置しました。
土のう袋なども配置してありますので、必要に応じて利用してください。
市民はどなたでも利用可能です。
設置場所(市内2ヶ所)
1 尾米排水ポンプ場北側空地

2 白鳥園南側(防災倉庫横)

【土のうの作り方】
1.土のう袋に7割くらい土を入れる
2.袋の口ひもを引いてしっかり絞り、袋の土のない部分をねじり上げる。
3.親指を下に向けて袋の口を持ち、親指を通過するようにひもを2~3回巻き付ける
4.親指を抜き、その隙間に上からひもを通し、下にしっかり引いて絞る。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理防災課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月28日