病児・病後児施設の広域利用について

更新日:2024年09月26日

千曲市にお住まいのお子さまも、千曲市外の病児・病後児保育施設をご利用いただけます。

1.利用できる方

(1)お子さまの要件

千曲市内にお住まいで、次にあてはまるお子さま。

  • 病気の回復期ではないが、入院治療の必要がなく、当面は症状の急変が認められないお子さま(病児)。
  • 病気の回復期ですが、集団保育が困難な病状のお子さま(病後児)。

(注意)だたし、利用できるお子さまの年齢は施設により異なりますので、詳細は、直接、施設または自治体にお問い合わせください。

(2)保護者の要件

勤務の都合、傷病、出産、冠婚葬祭など、やむをえない事情等により家庭で保育を行うことが困難であること。

2.利用できる施設

利用の詳細や申請書様式は、直接、施設にお問い合わせいただくか、施設または自治体のホームページをご覧ください。

(1)病児・病後児保育の施設

長野松代総合病院保育所「バオバブのおうち」

「バオバブのおうち」は現在休止中です。

〔住所〕長野市松代町松代7番地1

〔電話番号〕026-278-2031

〔自治体担当課〕長野市役所保育・幼稚園課(026-224-8406)

(注意)詳細は、「バオバブのおうち」のページをご覧ください。

篠井総合病院「あいあい」

〔住所〕長野市篠ノ井会241-1

〔電話番号〕026-292-1457

〔自治体担当課〕長野市役所保育・幼稚園課(026-224-8406)

(注意)詳細は、「あいあい」のページをご覧ください。 

須坂やすらぎの園「やすらぎ病児保育園」

〔住所〕須坂市大字日滝2869番地1

〔電話番号〕026-214-6555

〔自治体担当課〕須坂市役所子ども課(026-248-9026)


(注意)詳細は、「病児・病後児保育」のページをご覧ください。

(2)病後児保育の施設

長野赤十字病院「病後児保育室ゆりかご」

〔住所〕長野市若里5丁目22番1号

〔電話番号〕026-226-7753

〔自治体担当課〕長野市役所保育・幼稚園課(026-224-8406)

(注意)詳細は、「病児保育室ゆりかご」のページをご覧ください。

長野市民病院「ベビーハウスたんぽぽ」

〔住所〕長野市大字富竹1570番地1 はなみずきハウス2階 205・206号室

〔電話番号〕026-295-1627

〔自治体担当課〕長野市役所保育・幼稚園課(026-224-8406) 

(注意)詳細は、「ベビーハウスたんぽぽ」のページをご覧ください。 

さかた山風の子保育園(病後児保育)

〔住所〕須坂市大字坂田218番地2

〔電話番号〕026-248-8920

〔自治体担当課〕須坂市役所子ども課(026-248-9026)


(注意)詳細は、「病児・病後児保育」のページをご覧ください。

飯綱町病後児保育室「はぐくみ」

〔住所〕飯綱町黒川1600-13

〔電話番号〕026-217-5771

〔自治体担当課〕飯綱町教育委員会子育て未来室(026-253-4769)

(注意)詳細は、「はぐくみ」のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム