(仮称)屋代SICを活用した魅力あるまちづくり方針等策定委員会

更新日:2025年10月07日

設置目的

令和5年9月に新規事業化が決定した(仮称)屋代SICの周辺地区における無秩序な市街化を抑制し、計画的な土地利用の誘導と道路交通網の整備を図り、市内全域が効果を享受できる魅力的なまちづくりを推進するため、本委員会を設置し、まちづくり方針等を検討する。

お知らせ

令和7年5月26日(月曜日)に第1回の委員会を開催しました。結果情報をご覧ください。

第2回委員会の開催日程を掲載しました。(9月12日追記)

令和7年9月25日(木曜日)に第2回の委員会を開催しました。結果情報をご覧ください。(10月7日追記)

開催情報

開催日時

第3回の開催日については、今後決まり次第お知らせします。

 

公開・非公開

開催場所

委員名簿

任期:令和7年5月26日~令和8年3月31日

(令和7年7月20日現在)
役職

氏名(敬称略)

所属団体等
委員 樋口 秀 まちづくりの知識経験を有する者(新潟工科大学)
委員 熊谷 圭介 まちづくりの知識経験を有する者(長野大学地域づくり総合センター)
委員 小林 隆春 商工団体の代表者(千曲商工会議所)
委員 石井 治郎 商工団体の代表者(戸倉上山田商工会)
委員 保木野 幸雄 農業団体の代表者(千曲市農業委員会)(R7.7.19まで※)
委員 柳澤 雅仁 農業団体の代表者(千曲市農業委員会)(R7.7.20から※)
委員 小沼 浩栄 観光関連団体の代表者(一般社団法人信州千曲観光局)
委員 杉木 有紗 歴史文化財関連団体の代表者(長野県立歴史館)
委員 林 愛一郎 区長、自治会長又はその他地域住民の代表者(屋代地区開発事業に係る地権者会)
委員 島田 政行 区長、自治会長又はその他地域住民の代表者(令和7年度屋代地区会長)
委員 酒井 由男 区長、自治会長又はその他地域住民の代表者(令和7年度東部地区会長)
委員 田村 英彦 公募による者

※農業委員の任期満了に伴う変更

結果情報

この記事に関するお問い合わせ先

公民共創推進室
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム