(仮称)屋代スマートIC周辺での交通拠点整備基本計画の策定について

更新日:2025年09月16日

(仮称)屋代スマートIC周辺での交通拠点整備計画策定しました

令和5年9月に新規事業化の事業許可を受けた(仮称)屋代スマートICの周辺地区において、モーダルコネクトを強化した新たな交通拠点(高速バス停を含む)の整備検討を進め、道路ネットワークのより高い効果発現、多様な交通手段の確保や観光地への回遊性・利便性を高めるための条件等を整理し、新たな交通拠点の整備のために必要な施設を目指していく基本計画となります。

(仮称)屋代スマートIC周辺での交通拠点整備基本計画(PDFファイル:5.8MB)

交通拠点整備事業の今後について

今後は、本基本計画を土台にしながら、本拠点が市内及び長野県全体に人の流れや賑わいを拡散していくような施設となるよう、整備を進めてまいります。

今後の進捗状況や説明会等のお知らせは、都度市報、ホームページやSNSを通してお伝えしてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

公民共創推進室
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム