令和7年度「介護予防教室」のご案内
令和7年度介護予防教室を開催します。

介護予防教室
「元気なつどい」
日程・会場
戸倉上山田地区
日程
4月9日(水曜日)、5月1日(木曜日)、6月11日(水曜日)、7月2日(水曜日)、8月6日(水曜日)、9月2日(火曜日)、10月1日(水曜日)、11月5日(水曜日)、12月3日(水曜日)、1月7日(水曜日)、2月4日(水曜日)、3月4日(水曜日)
会場
戸倉創造館(大ホール)
注意:2月4日(水曜日)のみ会場が上山田文化会館(大会議室)になります。
更埴地区
日程
4月23日(水曜日)、5月28日(水曜日)、6月25日(水曜日)、7月23日(水曜日)、8月27日(水曜日)、9月24日(水曜日)、10月22日(水曜日)、11月26日(水曜日)、12月24日(水曜日)、1月28日(水曜日)、2月25日(水曜日)、3月25日(水曜日)
場所
ことぶきアリーナ 剣道場
時間
10時~11時30分
対象者
65歳以上の市民
内容
ストレッチや有酸素運動で身体をほぐして筋力をつけていきます
参加料
1回あたり200円
持ち物
上履き、ヨガマットまたはバスタオル、水分補給の飲み物、タオル
申し込み
不要。直接会場へお越しください。
「介護予防・健康づくり応援団の体操教室」
健康づくり応援団(ボランティアサークル)の皆さんと一緒に体操をして健康づくりに取り組みます。
日程・会場
戸倉創造館
4月17日(木曜日)、5月22日(木曜日)、6月19日(木曜日)、7月9日(水曜日)、8月21日(木曜日)、9月25日(木曜日)、10月16日(木曜日)、11月14日(金曜日)、12月11日(木曜日)、1月14日(水曜日)、2月19日(木曜日)
時間
10時~11時30分
対象者
65歳以上の市民(健康づくり応援団に入っていなくても参加できます)
内容
健康づくり応援団と一緒に軽体操をします
参加料
無料
持ち物
上履き、ヨガマットまたはバスタオル、水分補給の飲み物、タオル
申し込み
不要。直接会場へお越しください。
膝腰サポート塾
膝痛・腰痛予防のための教室です。
事前申し込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
いきいき男塾
男性限定の運動教室です。
事前申し込みが必要です。詳細は秋ごろ公開予定。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢福祉課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月27日