介護相談員を募集します

更新日:2025年08月01日

千曲市では、介護相談員が市内の介護サービスを提供している施設に訪問し、利用者の意見や悩みに耳を傾け、安心してサービスを利用できるように支援する介護相談員派遣事業を行っています。この度、新たに介護相談員を募集します。

主な活動内容

1.月に2~3施設を訪問し、次のような活動を行い、市へ報告書を提出します。1回の訪問時間は1~2時間程度です。

◆利用者からの悩みや不安の相談に応じる。

◆施設等における介護サービスの現状を把握し、必要に応じて提案や意見交換を行う。

◆利用者の声を行政に伝え、サービスの質向上に貢献する

2.千曲市が主催する介護相談員連絡会へ出席いただき、活動内容の共有を行います。(年4回程度)

応募要件

募集人員

若干名

応募資格

次の1~4の要件をすべてを満たしている人

1. 18歳以上の千曲市内在住の人

2. 自家用車で月に2~3回程度の訪問活動ができる人

3. 年4回程度の介護相談員連絡会に参加できる人

4. 研修の全課程を修了できる人

研修内容

1年目

介護サービス相談員養成研修 前期 4日間
後期 1日
市内の介護事業所等訪問研修 入所施設及び通所施設 各1施設
地域ケア体制ヒアリング研修 半日程度

2年目

介護サービス相談員現任研修 2日間

※ 研修にかかる費用は市が負担いたしますので自己負担はありません。

任期

令和8年2月1日から令和11年1月31日まで(3年間・再任可)

報酬

施設に訪問するごとに日額3,150円をお支払いします。

応募方法

介護相談員応募用紙(Wordファイル:39KB) ※ 応募用紙は高齢福祉課の窓口でも配布しています。

上記応募用紙を窓口又は郵送、メールいずれかで提出してください。

郵送先:〒387-8511 千曲市杭瀬下二丁目1番地 高齢福祉課 宛

電子メール:kaigo@city.chikuma.lg.jp

選考方法

書類及び面接

※ 応募用紙提出後、面接の日程について調整のご連絡を差し上げます。

応募期限

令和7年9月30日(火曜日)

千曲市介護相談員派遣事業について

この記事に関するお問い合わせ先

高齢福祉課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム