市のマイナンバーカード交付予約サイトで予約ができない事象について

更新日:2025年04月22日

令和7年4月18日(金曜日)に「申請いただきましたマイナンバーカードの交付準備が整った方へお送りしています通知に記載されている市の交付予約サイトで予約ができない事象が発生しています」とお知らせしましたが、調査の結果、原因や影響を受けた方の特定ができましたのでお知らせします。

対象の皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

今回の事象の経過

発生原因

マイナンバーカードの交付準備が整った方へお送りする交付予定通知書(以下「通知書」とします)の作成・印刷を複数回おこなったところ、初回に印刷した通知書と最後に作成した通知書に記載されている交付予約サイトの利用に使用する仮パスワードが異なっていたことに気づかず、初回に印刷した通知書を送付したため、交付予約サイトに登録された仮パスワードと通知書に印字された仮パスワードが一致せず、予約ができなくなっていました。

対象者

令和7年4月8日付で交付予定通知書を発送した123名が本件の対象者です。

 

対象者の皆様へ通知書をお送りします

令和7年4月22日(火曜日)に、すでにマイナンバーカードの交付を受けられた方と交付予約を済まされた方 36名(令和7年4月22日午前8時30分現在)を除く87名に正しい仮パスワードが記載された交付予定通知書を送付しました。

お手数ですが交付予約サイトでの予約をご希望の方は通知書の到着をお待ちいただき、正しい仮パスワードを利用いただきますようお願いします。

今後の防止策

通知書を発送する際に通知書に記載されている仮パスワードの有効性を複数人で確認することを徹底します。

また、通知書作成マニュアルを見直し、作成時の注意事項を追加しました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム