本の貸出期間延長
貸出期間の延長
現在利用中の本で、貸出から1週間以上経過している本は貸出期間の延長ができる場合があります。
返却期限日からさらに2週間、貸出期間を延長できます。
貸出期間の延長は図書館窓口または電話でも受け付けていますが、WEBからもできます。
貸出期間の更新ができない資料
・新刊
・AV資料(CD・DVD)
・雑誌
・他の利用者の予約が入っている資料
・返却期限日を2週間以上過ぎているもの
・その他特別資料など
(WEBの場合、返却期限日が1日でも過ぎると延長手続きができなくなりますので、ご注意ください。)
詳しくは、市内各図書館までお問い合わせください。
蔵書検索(WEB)から貸出延長する方法
WEB蔵書検索ページでログインします。
ログイン後、トップページ上部「利用者のページ」をクリックして表示されるメニューから「利用状況一覧」をクリックします。
「利用状況一覧」の貸出一覧で利用中の本、貸出更新できる本を確認できます。
貸出期限日を更新できる本は本のタイトルの左側に「再貸出」ボタンが出ます。
「再貸出」ボタンをクリックすると貸出更新したい本のタイトルと更新した後の返却期限日が表示されます。「更新する」をクリックしてください。
貸出の更新は一度の貸出で一回までしかできません。
また、返却期限日を1日でも延滞している資料はWEBでの更新ができません。
図書館窓口または電話でお問い合わせください。
更新日:2024年12月20日