「市町村と県による協働電子図書館」特設サイト
市町村と県による協働電子図書館(愛称:デジとしょ信州)
「市町村と県による協働電子図書館」について
市町村と県による協働電子図書館(愛称:デジとしょ信州)がスタートしました!
- 長野県内の公共図書館と公民館図書室が、協力して運用する電子図書館です。
- すべての長野県民が、いつでも、どこからでも、無料で電子書籍(コンテンツ)が、借りられます。
- 電子図書館を利用するためには、登録が必要です。
- 千曲市に在住の方は、千曲市立図書館で受付をします。
- 「協働電子図書館利用申込書(PDFファイル:426KB)」に記入すると、電子図書館のIDとパスワードを発行します。
- 貸出は2点、貸出期間は1週間です。貸出期間が過ぎると、自動的に返却されます。

「協働電子図書館」への入り口はこちらから!
「市町村と県による協働電子図書館」入口は下記リンクから。
Q&A
コンテンツ、開館時間など詳しい「Q&A」は以下をご覧ください。
「協働電子図書館Q&A」 (PDFファイル: 67.6KB)
お問い合わせ先
千曲市立更埴図書館 | 千曲市立戸倉図書館 | 千曲市立更埴西図書館 | |
---|---|---|---|
住所 |
387-0011 |
389-0804 |
387-0021 |
電話番号 | 026-273-2989 026-273-9020 |
026-276-7001 | 026-273-8060 |
ファックス番号 | 026-273-2980 | 026-276-7101 | 026-273-8061 |
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2022年06月29日