戸倉公民館運営審議会
主な目的
公民館における各種事業の企画実施について、調査、審議する。
開催情報(近く開催される会議の日程です。)
開催日時 | 令和6年2月21日(水曜日) |
---|---|
開催場所 | 戸倉創造館 国際交流室 |
会議事項 |
令和6年度戸倉公民館活動計画 ほか |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴方法・人員 | 開催日の10日前までに戸倉公民館へ電話等で申込み |
結果情報(結果及び資料欄の会議録をご覧ください。)
開催期日 | 公開区分 | 結果及び資料 |
---|---|---|
令和5年4月27日(木曜日) | 公開 | 令和5年度第1回戸倉公民館運営審議会会議録(PDFファイル:193.4KB) |
令和5年2月22日(水曜日) |
公開 | 令和4年度第2回戸倉公民館運営審議会会議録(PDFファイル:130.8KB) |
令和4年4月28日(木曜日) | 公開 | 令和4年度第1回戸倉公民館運営審議会会議録(PDFファイル:97.1KB) |
令和3年4月28日(水曜日) | 公開 | 令和3年度第1回戸倉公民館運営審議会会議概要(PDFファイル:111.5KB) |
第10期委員(任期:令和5年4月1日~令和6年3月31日)
氏名 | 備考 |
---|---|
委員長 島谷 正行 | 芸術文化協会長 |
副委員長 池田 精平 | 区長会連合会代表 |
委員 濱田 政常 | 戸倉地区民生児童委員協議会代表 |
委員 平林 誠 | 子ども会育成連絡協議会代表 |
委員 小松 いずみ | スポーツ推進委員会代表 |
委員 赤塩 曜子 | 人権擁護委員会代表 |
委員 相沢 俊夫 | 老人クラブ連合会代表 |
委員 竹内 淳子 | 戸倉上山田中学校PTA代表 |
委員 兒玉 淳子 | 学識経験者 |
委員 児玉 みどり | 学識経験者 |
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月05日