税関係証明書のオンライン申請ができます
【税関係証明書のオンライン申請サービス変更のお知らせ】
2025年3月17日(月曜日)より税関係証明書のオンライン申請サービスは「ながの電子申請サービス」に変更となりました。
なお、オンライン申請サービス「Grafferスマート申請」は2025年3月17日(月曜日)午前9時をもちまして、サービスを終了させていただいております。
税関係証明書をオンラインで申請し、郵送で交付を受けることができます。
窓口で申請する場合と比べて来庁する必要なし!いつでも申請可能に!手続きは便利に!なります。
ぜひご利用ください。
また、事前に電話予約をしていただき、休日(第1、3日曜日)に税務証明書の交付を受けることができる「税務証明書の休日発行サービス」は従来どおり実施しておりますので、ご利用ください。
オンライン申請に必要なもの
「ながの電子申請サービス」でのオンライン申請については、申請書の発行手数料の決済のために、事前準備が必要となります。
詳細につきましては、以下をご覧いただき、申請をする前に事前準備をお願いします。
「ながの電子申請サービス」の事前準備について
オンラインで申請できる税関係証明書
証明書名 | 手数料 |
---|---|
所得(課税・扶養)証明書を申請する(外部リンク) | 1通300円 |
納税証明書を申請する(外部リンク) (注意)法人は除く |
1通300円 |
軽自動車税納税証明書を申請する(外部リンク) (注意)法人は除く |
無料 |
オンライン申請手続きの流れ
- (利用者)申請情報の入力・申請およびマイナンバーカードによる本人確認
- (千曲市から)申請受付完了通知メールを受理
- (千曲市から)2のメールの後、支払金額の通知メールを受理
- (利用者)3のメールにより支払金額を確認して、手数料等の支払を行う(クレジットカード、コード決済)
- (千曲市が)決済確認後、証明書の発行および発送をします
注意事項
- 手数料は証明書1通につき300円です。また別途郵送料の実費(50グラムまで110円。50グラム超は重量により料金加算となります。)が必要です。ただし、令和7年3月31日まで郵送料は無料としております。
- 申請完了からお手元に証明書が届くまで1週間程度の期間がかかります。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月17日