歯科検診(歯と口の健康を守る検診)
千曲市歯と口の健康を守る検診のお知らせ
健康な歯や口を保つ市民の増加を目的とした歯科検診を実施します。
令和2年度より、成人の対象者を拡充し、20歳、30歳のみなさんも受診できるようになりました。
この機会に近くにかかりつけ歯科をつくり、相談してみましょう。
希望する実施歯科医療機関へ、必ず電話で予約をしてから受診してください。
1.対象者
- 令和7年度内に20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳になる方
- 千曲市に住所のある妊娠中の方
2.期間
- 【対象者1の方】令和7年6月2日(月曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
- 【対象者2の方】通年
3.案内・検診票
- 【対象者1の方】5月末に対象者に郵便はがきのクーポン券を郵送します。
- 【対象者2の方】母子健康手帳交付時にクーポン券をお渡しします。
- 検診票は、下記実施歯科医療機関に置いてあります。
4.検診場所
千曲市内・長野市南部・坂城町の歯科医療機関(埴科・更級歯科医師会所属)
なお、南長野医療センター篠ノ井総合病院、長野松代総合病院を除きます。
実施歯科医療機関一覧はこちら
5.検診費用
自己負担額500円(検診料:3,055円 うち市負担2,555円)
6.受診方法
希望する上記実施歯科医療機関へ予約してください。
お手元のクーポン券を歯科医療機関の窓口に提出し、引き換えに検診票を受け取り、問診事項を記入してください。
7.持ち物
クーポン券、500円(自己負担額)
【対象者2の方】母子健康手帳も一緒にお持ちください。
8.その他
対象年齢及び妊娠中の方で、対象期間内に市外から転入し、他市町村において同様の制度を受けていない方は、健康推進課予防保健係(市役所2階保健センター)窓口までお申し出ください。
歯周病資料
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日