生涯学習人材バンクをご利用ください。
生涯学習人材バンクについて
生涯学習人材バンクとは
「資格を持っている」「経験が豊富」「お手伝いができる」など、皆さんの持つ知識や経験を、人材情報として収集・管理して、希望する人へ紹介するシステムです。
「学びたい・教えてほしい」と思っている人のため、地域の学習活動のため、千曲市のまちづくりのために生かしてもらうことを目的としています。

マナビィ
登録できる人
- 市内在住、在勤または周辺市町村に在住の個人や団体が登録できます。
- 営業、宗教、政治活動を目的とした場合や、公序良俗に反する内容のものは登録できません。
登録方法
- 人材情報リストに登録を希望する個人・団体を随時募集しています。
- 各公民館(屋代、埴生、稲荷山、八幡、戸倉、上山田)と千曲市役所4階生涯学習課にある登録用紙に記入・押印のうえ、生涯学習課へ持参するか郵送してください。
登録用紙は、こちらからダウンロードすることもできます。
- 登録手続完了後「登録通知」を郵送します。
- 登録内容が変更になった場合などは、速やかに報告をしてください。
- 新規の登録は随時受け付けます。
- 登録の有効期間は基準日から3年間です。ただし、基準日後に登録された場合は、有効期間の末日までの期間です。
- 登録の更新は、有効期間終了前に個別に通知し確認します。
利用方法
- 市内在住、在勤の個人や団体が利用できます。
- 営業、宗教、政治活動を目的とした場合や公序良俗に反する内容のものは利用できません。
- 人材バンクに登録した内容は「人材情報誌」として公開します。登録のある情報は下記の「登録情報」から見ることもできます。
- 「人材情報誌」は、各公民館(屋代、埴生、稲荷山、八幡、戸倉、上山田)と千曲市役所4階生涯学習課に用意します。
- 「人材情報誌」と市のホームページには、登録者(個人・団体)の「住所」「連絡先」は掲載しません。利用したい人は目的にあった人材情報を探し、登録者の連絡先を生涯学習課へ問い合わせください。
- 利用者は登録者に直接連絡を取り、日時・内容・経費などを相談してください。
登録情報
- 現在、登録のある人材情報のリストです。
リスト(個人)
個人-スポーツ・レクリエーション (PDFファイル: 60.0KB)
リスト(団体)
募集分野
分野 |
主な内容 |
---|---|
教育 |
|
人文・社会科学 |
|
自然科学 |
|
産業・技術 |
|
芸術・文化 |
|
スポーツ・レクリエーション |
|
家庭生活・趣味 |
|
市民生活・国際関係 |
|
登録(郵送)先
〒387-8511 千曲市杭瀬下二丁目1番地 千曲市役所 4階 生涯学習課 まで
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月14日