養育費に関する公正証書等作成費用補助金について
千曲市内に住所を有するひとり親家庭で、次の全ての要件を満たす人に、養育費の取り決めに係る公正証書等の作成費用の一部を補助します。
【補助対象者】
- 養育費の取り決めに係る公正証書等の作成に要する経費を負担した人
- 養育費の取り決めに係る公正証書等に表示された当事者で、その公正証書等を有している人
- 養育費の取り決めの対象となる児童(20歳未満)を現に扶養している人
- 同一の養育費に係る公正証書等作成費用について、過去に地方公共団体(千曲市含む)から補助金の交付を受けていない、若しくは受ける予定がない人
【補助対象となる費用】
養育費の取り決めに係る費用のうち、以下のものになります。
- 公証人手数料令(平成5年政令第224号)に定められた公証人手数料
- 調停の申し立てまたは訴訟に要する収入印紙代
- 裁判所又は公証役場に提出する戸籍謄本等の書類の取得費用
- 裁判所又は公証人役場との連絡用の郵送切手代
【補助上限額】20,000円
【申請期限】
- 公証証書などを作成した日の翌日から起算して6ヶ月以内(期日を超えると申請できません)
【提出物及び持ち物】
- 千曲市養育費に関する公正証書等作成費用補助金交付申請書兼実績報告書
- 千曲市養育費に関する公正証書等作成費用補助金交付請求書
- 養育費の取り決めをした証書の写し(公正証書等)
- 補助対象経費の領収証等支払いを証する書類の写し
- 印鑑及び振り込みを希望する口座番号がわかるもの
申請を希望する人は事前に、こども未来課までご相談ください。
【問い合わせ先】こども未来課(内線 1261)
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月26日