千曲市ふるさと納税のご案内

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!
ふるさと納税の画像やお礼の品名を不正にコピーした詐欺サイトが複数開設されていることがわかっています。
怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分お気を付けください。
千曲市へのふるさと納税申込みは下記のサイトでのみ行っており、その他サイトからの寄附は受け付けておりません。
詐欺サイトの手口は巧妙になりつつあり、大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。
お知らせ
ふるさと納税の対象となる地方団体として指定されました!
令和3年9月17日(金曜日)、千曲市はふるさと納税の対象となる地方団体として総務大臣から指定されました。
引き続き、千曲市へのふるさと納税は税額控除の対象となります。
(注意)控除上限額は収入や家族構成等により異なります。
今後も千曲市へのご支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税返礼品の宿泊券の有効期限について
新型コロナウイルスの影響により、宿泊券の有効期限を延長しています。
宿泊施設に直接ご相談下さい。
ふるさと千曲市応援寄附金(ふるさと納税)制度とは
「ふるさと」を応援したい、「ふるさと」に貢献したいという皆様の思いを寄附金という形で表していただける制度です。寄附していただきますと個人住民税などが軽減されます。
詳しくは総務省の「ふるさと納税ポータルサイト」をご参照ください。
千曲市の目指すまちづくり
千曲市では、「人をてらす 人をはぐくむ 人とつながる 月の都 ~文化伝承創造都市・千曲~」を将来都市像とし、まちづくりを進めています。
まちの中央を流れる大河・千曲川。有史以来、この川のほとりで豊かさを享受しながら暮らしを紡ぎ、21世紀にいたる今日の繁栄を築いてきました。
平成15年9月、産声をあげた千曲市は、さらなる豊かさと生きる喜びを実感できるまちを創造するため、先人から受け継いだ歴史や文化、自然を大切にしながら、未来に羽ばたきます。
みなさまからいただいた寄附金は、千曲市の将来都市像を達成するための事業に活用させていただきます。
寄附金をお寄せいただく方法
1.寄附の申し込み
インターネットサービスを利用して申し込みする場合
以下のふるさと納税ポータルサイトから申し込みができます。
市外在住の寄附をお寄せいただいた方へお礼の品を贈呈しています。
お礼の品には、「千曲市らしさ」を感じていただける市内産品・サービスをご用意しました。
(注意)転売及びオークション等への出品を目的とするお礼の品の選択は固くお断りいたします。
ふるさとチョイス

楽天ふるさと納税

ふるなび

ふるなびトラベル

セゾンふるさと納税

さとふる

郵送・ファックス・メールにて申し込みをする場合
「寄附金申込書」に必要事項を記入し、市役所ふるさと振興課までお送りください。
ふるさと千曲市応援寄附金申込書 (Excelファイル: 60.7KB)
2.寄附金の払い込み
- 寄附金は、市から郵送する「郵便払込取扱票」により、ゆうちょ銀行からお振込みください。(注意)振込手数料はかかりません。
- インターネット各サイトからお申込みの場合、クレジットカードでの決済が可能です。
- 現金書留での寄附を希望する場合は、寄附金申込書と一緒に郵送してください。ただし、郵送料は寄附者様のご負担となります。
- 現金を持参する場合は、千曲市役所ふるさと振興課(3階)の窓口までお願いいたします。
3.寄附金受領証明書
- 寄附金の入金を確認後に、市から「寄附金受領証明書」を郵送します。これらの書類は、寄附金控除を受ける際に、必要となりますので大切に保管してください。
- 受領証明書は入金の確認ができてから、2~3週間程度でお送りしています。
4.確定申告
- 寄附金受領証明書などの書類を持参し、税務署または市町村で確定申告をしてください。 以下の国税庁のページも参考にご覧ください。
ワンストップ特例制度
平成27年度の税制改正で、一定の場合にふるさと納税の寄附金控除を受けるために確定申告が不要となる「ワンストップ特例制度」が始まりました。制度の詳細は、総務省のふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の創設(総務省のサイト)
千曲市では、寄附申込の際にご希望された方には、寄附金受領証明書に同封して「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」をお送りしています。
特例の適用をご希望の方は、申請書に必要事項をご記入のうえ、市役所ふるさと振興課まで郵送してください。
また、個人番号確認の書類、本人確認の書類の添付が必要です。
送り先
〒387-8511
千曲市杭瀬下二丁目1番地
千曲市ふるさと振興課宛て
(注意)ご自身で申請書をダウンロードいただき、提出いただいても結構です。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(55号の5様式) (PDFファイル: 127.6KB)
ワンストップ特例制度の申請書を提出後、寄附した年の翌年の1月1日までに名前や住所等(電話番号を除く)に変更があった場合は「寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書」を提出してください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(55号の6様式) (PDFファイル: 99.5KB)
千曲市の魅力を全国に発信しています
【ふるセレのサイト】杏に鮎!自然に恵まれた千曲市の返礼品で楽しいおうち時間を過ごそう!(令和3年12月公開)
【マネ会 by Amebaのサイト】「日本一のあんずの里」長野県千曲市のふるさと納税返礼品の魅力を担当者に聞いてみた!(令和3年6月公開)
【書籍ふるさと納税ニッポン!2021夏秋号(Vol.13)】千曲市ふるさと納税の返礼品が紹介されました。(令和3年5月発売)
この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと振興課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2022年05月10日